- 
								
																
車検証と車の同一性確認など法的にいうと難しめの言葉の確認を初めブレーキの効き具合や差、スピードメータと実測の差や、排ガス等々。再度、測定すると、保安基準をクリアする光量と、カットラインになりました。 続きを見る
2016/08/20
 
- 
								
																
今回ご入庫されたお車は「マークIIクオリス」リアバンパー、ヘッドライトのお取替作業です。こうなると「バックオーダー」となり注文が入ってからの生産となり、その内生産事態が終了してしまいます。 続きを見る
2016/07/30
 
- 
								
																
いつも当店をご利用して頂いておりますA様よりライトが暗いとの事で相談頂きました。確認してみるとライトのレンズが経年劣化でかなり曇っており原因はレンズで間違いなさそうでした。 続きを見る
2016/07/30
 
- 
								
																
今回の作業のご紹介はスズキ「エブリィ」の異音修理です。フルタイム4WDで常に四輪駆動で走行するお車ですが、状態としては直進時でも「キロキロ」と何かが擦れるような音がするとの事です。 続きを見る
2016/07/23
 
- 
								
																
マフラー修理第〇段でございます。
今回のご依頼頂いたお車は、トヨタ「サクシード」
マフラーが震える音と通常より音が大きくなったとの事です。
早速リフトアップし車体下廻りを確認していきます。 続きを見る2016/07/23
 
- 車種トヨタサクシード
 
- 
								
																
カローラアクシオの鈑金修理です。
助手席ドアとロッカーパネルが凹んでいてどちらも鈑金修理で進めます。
続きを見る2016/07/21
 
- 
								
																
ダイハツミライースのキズ磨きです。キズを確認する為にスプレーされた箇所をシンナーで落としてみた所、クリア層で止まっているぐらいの擦り傷だったので磨きで落とせると判断して作業を進めていきます。 続きを見る
2016/07/17
 
- 
								
																
現行型ムーブの修理です。
バック中に不注意で障害物に気付かずにぶつかってしまったとの事でした。
外観上の損傷箇所がバックドアとドア上部のスポイラー、リアバンパーのようです。
続きを見る2016/07/17
 
- 車種ダイハツムーヴ
 
- 
								
																
今回のエアコン修理については人為的な加工が施されており、当店での修理時間
が大きく経過した事と、お客様にも時間と料金追加をお願いした内容のご紹介です。
簡単にいうと「ハマリ」ました。 続きを見る2016/07/17
 
- 
								
																
マフラー点検のご依頼があり、作業ご依頼いただきました内容のご紹介です!リフトアップし状況を確認した所、センターパイプとリアパイプの合わせ目から排気漏れを起こしていました。経年劣化による腐食損傷です。 続きを見る
2016/07/16
 
- 
								
																
車体上部より、雨水が入り込むという事での修理依頼でございます!車のボディは何枚もの鉄板を繋ぎ合わせる事によって作られていますので繋ぎ目の部分は車体のネジれや歪みの影響を受けやすい部分です。 続きを見る
2016/07/09
 
- 車種日産キューブ
 
- 
								
																
本日は鈑金修理のご紹介です!人間の目は素晴らしく、ちょっとした光の具合で微妙な色合いを感じ取ることができる為、凹凸をなくしその周りも染め上げていくことが必要となります。 続きを見る
2016/07/02
 
- 車種トヨタヴォクシー
 
- 
								
																
車検整備で入庫頂きましたKR様の日産キューブです。エアコンの基本点検を行った上で、不具合が無ければガスクリーニングをご了解いただきました。エアコン噴出し口からの風の温度を測定します。 続きを見る
2016/07/02
 
- 
								
																
MA様より「走行中のハンドルのぶれが凄い、ブルブルで乗ってられない」と修理のご依頼を頂きました。ケッコウ怖いです。トーがアウト気味の為、調整不良が無ければ、ハブやキングピンのガタ付きと予想します。 続きを見る
2016/06/22
 
- 車種スズキジムニーシエラ
 
- 
								
																
当店をよくお使い頂いている「K」様よりBMW-X3のホイール交換のご依頼を頂きました!当社は全国チェーンの東京タイヤ山形南店と登録して約2年半、ご依頼のタイヤ・ホイールをご提案できる幅が広がりました。 続きを見る
2016/06/22
 
- 
								
																
オデッセイの持込パーツ交換作業のご紹介です。
取替箇所はテールランプとヘッドライト、お客様が注文作成した
部品を車体に取り付けてある純正パーツと取り替えていきます。
まず交換前の画像ですね! 続きを見る2016/06/22
 
- 車種ホンダオデッセイ
 
- 
								
																
S様のダイハツハイゼットが調子悪いとの事でご来店され、エンジン警告灯が点灯している状態です。症状を確認すると、エンジンの吹けは悪いのですが、失火でもないビミョーな症状です。という感じです。 続きを見る
2016/06/21
 
- 
								
																
メーターにスパナマークが点灯。
エンジンオイル交換時期のお知らせでのご入庫です。
バモスは車内からのオイル交換になりますので
荷台床のカバーを外し作業します。荷物がある場合はほぼ降ろします。 続きを見る2016/06/06
 
基本情報
| 法人名:株式会社 カーコンサルエコー | 
| 創業年:昭和 45(1970)年 | 
| 住所:山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4 | 
| 通話無料電話番号:0078-6056-1987 | 
| 電話番号:023-688-3811 | 
| 1級整備士:- | 
| 2級整備士:6人 | 
| 工場種別:指定工場 第7266号 | 
| ホームページ:http://www.y-cce.co.jp/ | 
| お支払いについて:現金・ローン・クレジットカード・車両保険を利用した修理 | 
| ローン取扱いについて:オリコ・ジャックス | 
- 
																									
									 - 
						
お電話でのお問合せ0078-6056-1987 
								



















山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!