(株)カーコンサルエコー

作業実績
660件
レビュー
  • その他修理・整備

2016年07月02日 11:05山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

車検整備で入庫頂きましたKR様の日産キューブです。
「エアコンの冷えが悪い気がする」のでいっしょに診てくださいとのご依頼です。
エアコンの基本点検を行った上で、不具合が無ければガスクリーニングをご了解いただきました。

山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

現在の気温は26.4℃で、まだ涼しい方です。
エアコン噴出し口からの風の温度を測定します。
エアコンのマックスクール(最冷)で16.9℃です。確かに「寒っ」ではないです。
これで外気温が30℃近い場合はもっと温度が上がるので冷えが悪いと感じますね。

山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

エアコン装置のガスシステムを点検します。低圧側と高圧側にそれぞれセットし
エアコンの作動状況を確認します。
極端なガス不足の場合は、ガス漏れの可能性が考えられます。
ガスは入ってるが、高低圧に圧力差が出ない場合は、コンプレッサの故障。
低圧が真空、高圧が異常に高い場合は詰まりがある。などなど
不具合があれば、ガスクリーニングしても意味はないですから。

山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

外気温度からすると若干のガス補充が必要な感じはしますが、エアコンシステムは正常です。
ガスクリーニングを行うと現在よりも冷える(効率が上がる)様に改善されるはずです。

エアコンガスクリーニングの必要性について、簡単に説明させていただくと、
昔のカーエアコンガスの冷媒にはR12を使っていましたが、オゾン層を破壊する理由から134a
に切替られました。R12時代の効率の良さは懐かしい記憶に残っています。
環境には良くなってますが、元々の熱交換効率でR12に対して134aは20%程低いことと、
134aガスの性質が微溶性のため「水分」が含まれやすく、酸化劣化する事でさらに効率が下がり
エアコンの効き具合低下に直結してしまいます。
「水分」はどこから入る?については、エアコン・コンプレッサーの回転シール部分から侵入します。
では、エアコンガスのクリーニング(リフレッシュ)を行う為、車両の規定充填量を確認します。
0.45kgです。

山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

クリーニングマシンにガス充填量を入力し、スタートします。エンジンは止まったままで行います。
ガス回収、エアコンスステム内部の真空引き、冷媒(ガス)充填の流れで作動し、回収しながら、
水分と不純物を除去していきます。
回収ガスの量(310g)と、充填ガスの量(450g)の差で140gと冷媒1缶までは不足していませんでした。

山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

不足分が発生している理由に補足しますと、
KR様のキューブはエアコンについて過去4年以上ガス補充などの記憶は無いとの事で、
漏れに関しては問題無いと判断できます。
R12に較べ134aは分子径が小さくなっっている事と、接続部分にゴム製のOリングを使用して
いる事から微量な減少はどうしても起こります。風船が萎むのと同じイメージです。
ただ、毎年ガスチャージを必要とする程のサイクルの場合は漏れがあると考えられます。

134aの場合、ガス減少の割合は正常な車両でも1年間で、国産自動車で5%、輸入自動車で8%
減る場合があるとのデータも出ています。

充填完了。
エンジンを始動させエアコンシステムの確認を行います。
システム内のガス圧は正常で、噴出し口からの風の温度が14.2℃まで下がりました。
ガスクリーニング前後で2.7℃下がったので、大きく体感できます。
人間の体温にして2℃変化した場合を考えるとナルホドです。

山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

山形 エアコン クーラー冷えない エアコンガス クリーニング リフレッシュ

小さなお子さんも同乗する車両なので、喜んで頂けて何よりです。
ガスクリーニングの効果としては、クーラーの冷え具合が一番体感できますが、
冬場のガラスの曇り取り能力や、効率が上がる(抵抗が減る)のでエアコン使用時の
燃費向上にも繋がるメンテナンスになります。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
660件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
660
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約