-
現在レヴォーグにお乗りのY様よりご紹介で作業のご依頼などを頂いているB様ですが以前にホイール交換をしてありました。トレーリングロッドからブッシュを打ち抜いて、アレなんか写真が・・・ですね。 続きを見る
2023/04/20
-
納車整備を進めていたM様のRX-8ですが最終の走行チェックへ入っていました。ブレーキフルード交換した時に必ずフルードレベル合わせをきっちりライン合わせしているからこそ気付ける部分です。 続きを見る
2023/04/19
-
納車整備中のM様RX-8ですが急にチェックランプが点灯して内容を確認したらリアO2センサー異常が出ていました。今回は完全にセンサー不良だったのでセンサーを新品へ交換しておきます。 続きを見る
2023/04/18
-
今回、初めてのお付き合いとなるS様のコペンですが水温などを見たいという事でレーダー探知機にOBDハーネスを接続して車両データを見る事になりました。配線は極力見えないようにする為にメーターパネルを加工。 続きを見る
2023/04/16
-
納車整備中のM様RX-8ですが前後ブレーキパッドとローターを交換しておきます。シムは専用品がセットされてきますのでガイドを綺麗に洗ってから組み付けします。ブレーキフルードはそんなに悪くない状態ですね。 続きを見る
2023/04/15
-
納車整備中のM様RX-8ですがベルトが傷んできていたので新品へ交換していきます。実際にエアコンのアイドラーを手で回した時にベアリングの状態が良くなさそうでした。もう20年経過してきていますからね。 続きを見る
2023/04/14
-
納車整備中のM様RX-8ですが気になった部分をちょいちょいと交換していきます。あんまり分からないですね。プラス端子のカバーが割れて無くなってしまっていたので、こちらも新品に交換しておきます。 続きを見る
2023/04/13
-
今後、中古車販売する事はまず無いだろうと思っていたロータリーエンジン搭載車ですがまさかの中古車販売です。あとはエアコンフィルターを新品に交換したり、いつも通りホイールは裏側も綺麗にしておきます。 続きを見る
2023/04/12
-
少し前に後期ニスモのフロントバンパーなどに交換したキム兄さんのZ34ですがリアにはサンラインさんのリアアンダーが装着されていました。フロントとサイドの現状に合わせてリアアンダーを外す事に。 続きを見る
2023/04/11
-
たまにブログに登場するWAKOSのRECSですがいつも白煙モクモクは出ない方が正しいやり方、白煙モクモクは単にRECSが燃えているだけと書いています。 続きを見る
2023/04/09
-
車検でお預かり中のA様VABですがフロントブレーキパッドが減ってきていたので交換しておきます。シムは専用品が付属してくるのでプレートやロッドを綺麗に洗浄してから組み付けします。 続きを見る
2023/04/08
-
アンダーカバーや、ホイールはいつも通り裏側も綺麗にしておきます。エンジンオイルにエレメント、ミッション&デフオイルの交換などをやってそのままクーラントも交換していきます。 続きを見る
2023/04/07
-
エアコン不調などでお預かりしているA様のS15シルビアですが当初の入庫理由だったエアコンを修理していきます。分解して確認したところ、写真がぼやけてますがギアが2~3ヵ所欠けちゃってますね。 続きを見る
2023/04/06
-
13年くらい前に車両をご購入頂いたA様のS15シルビアですがエアコンが効かなくなったりタイヤの交換などをご依頼頂きました。タイヤ交換はフロントタイヤをZ3に交換、リアは内外入替程度で良さそうです。 続きを見る
2023/04/05
-
フロントは片持ちキャリパーなのでスライドピンを外しての状態チェックとグリス交換をしておきます。リアはドラムブレーキなのでドラムを外して中もチェックしておきます。あとは必要部分へのグリスアップですね。 続きを見る
2023/04/03
-
2年前に交換したエアクリですがどうしても汚れは進んできますね。エアコンフィルターが汚れたままだとこの汚れたフィルターを通った風が車内に出てくる事になるのであまりイイ気分じゃないですね。 続きを見る
2023/04/02
-
車検とドリームコート施工でお預かりのT様GDBインプレッサですがエアコンフィルターが汚れてきていたのでこちらは交換しておきます。ブレーキフルードやクラッチフルードも交換しておきます。 続きを見る
2023/04/01
-
今回ボンネットのクリア剥げやピラーのクリア劣化があるのでそちらも修理していきますがヘッドライトが黄ばんだままだとやはり古さを感じちゃいます。前置きインタークーラーがイイ感じです。反対側も同様ですね。 続きを見る
2023/03/31
-
2年前にT様よりご購入頂いたGDBインプレッサですが車検の時期が来たという事でご依頼を頂きました。GRBブロックを使用した2.2リッターエンジンに2835タービンの車になります。 続きを見る
2023/03/30
-
先日、イグニッションコイルやプラグ交換など各作業をご依頼頂いているO様ですが最初のご来店時はRECSの施工依頼が始まりでした。不可というよりも意味がないというか、やらない方がいい内容となります。 続きを見る
2023/03/29
基本情報
法人名:エターナルコード |
創業年:- |
住所:愛知県春日井市出川町2018-5 |
通話無料電話番号:0078-6055-0573 |
電話番号:0568-53-2100 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-0573
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!