並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"13"の検索結果【作業実績】は40,140件 36121 - 36150件

商品紹介 CX-3バックカメラクリーナー取付

車種 マツダ CX-3 費用総額 15,768円
 先日、お客様より「この部品取付できますか?」と、問い合わせがありました。CX-3の用品カタログに掲載されているNo140バックカメラクリーナーです。 続きを見る

車検 発煙筒の期限切れ

車種 費用総額 1,080円
車を運転されるお方であれば、一度は見られた事があると思います。使用方法は、赤い外側キャップを外し、内側の白キャップを外します。すると本体と内側キャップに、茶色の摩擦部分が出てきます。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 コトコト音がする 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 スズキ ランディ 費用総額
実走行して、異音をお客様と確認すると、細かい段差がある時、足元付近から車体に響く音が聞こえました。フロント足回りを確認すると、右スタビライザーリンクにガタがある状態。交換もほぼ変化無し・・。 続きを見る

電装系修理 電動ミラー 格納不具合 応急処置

お客様より、「ドアミラーが格納ならないだけで無く、ウルサクてたまらない」と連絡がありました。車両はスズキ・ラパンで、右ドアミラー格納モーター回りの故障です。 続きを見る

その他修理・整備 ユピテル製ドライブレコーダー リコール

先日、ユピテルよりドライブレコーダー内バッテリーの不具合によるリコール(無償回収)が発表されました。その時の商品が対象になっていました。すぐに外れたんでみてみると、バッテリーが膨らんでいます! 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 走行中振動、カタカタ音 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 フォルクスワーゲン ゴルフ 費用総額
40KM/H以上出すと、ハンドルに振動が伝わり、更に加速すると「カタカタ」音がするとの事です。1つ目、前輪の下から足を支えるロアアーム、こちらのブッシュが千切れていました。赤枠部分ですね。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 ブレーキ踏むと テールランプとストップランプ の両方消灯 アース不良加工修理

お客様から、「ブレーキランプがおかしい。言葉では難しいので車を持ってきました。」とご入庫いただきました。冒頭の画像は、テールを点灯させない状態でブレーキを踏んだ時のランプ点灯状態です。 続きを見る

車検 車検整備 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 BMW 3シリーズ 費用総額
点検すると、ブレーキの油圧系統に漏れが・・。また後輪右のオイルホースとブレーキシューを押し広げるホイールシリンダーからオイル漏れが・・。ブレーキシューもオイルが大分付着していたので、交換が必要です。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 スバル【レガシー】 アイドリング時エンジン異音 タイミングベルト緩み

車種 スバル レガシィ 費用総額
今回の作業ご紹介はスバル【レガシー】のエンジンルーム異音です。アイドリング時に『ダダダダ』と勢いのあるもの凄い音が聞こえてくるそうで走行距離は10万キロ程に差し掛かったところでした。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ホンダ バモス 充電警告灯点灯 オルタネーターリビルト交換 松戸市

車種 ホンダ バモス 費用総額
ホンダバモスバッテリー(充電)警告灯点灯にてご入庫頂きました。今回も修理はリビルトパーツにて対応します。中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを使った修理もお任せ下さい。 続きを見る

車検 車検点検 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 日産 エルグランド 費用総額
ただ、お話しを聞くと、今回を最後の車検にするつもりとの事。エンジンオイル、パワステオイル、オートマオイルが漏れており、ファンベルトはひび割れ状態、足回りのボールジョイントブーツは破れている状態です。 続きを見る

電装系修理 エンスト 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 スズキ エブリイ 費用総額
走行中、エンジンが止まってしまい、再始動出来ないという事です。レッカーで回送されて、入庫。エンジンが止まってしまい、再始動出来ないとの事。ブースターを繋ぐと、普通にエンジンが掛かりました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ホンダ・ステップワゴン 加減速で異音 メンバー補強板曲がり

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
症状は加速、減速のアクセルに連動して「ゴッ」と音がします。車両はホンダのステップワゴンになります。取替するのは、画像のプレートで名称は【スチフナー・リヤビーム】です。取替作業に移ります。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジン不調 音バラつき イグニッションコイル

今回の作業はイグニッションコイル交換です。お客様より『アイドリングが振れる・・エンジン音がおかしい』とのご用命をいただきました。エンジンのバラつきとは音で判断できます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 セルモーター 噛まない エンジン始動不具合 リングギヤ(フライホイール)交換

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
「エンジンがかからない、キュンキュン音はする」と不具合のご依頼です。潰れてしまっており、これではセル側のギヤが入っていけずにギヤに噛む事ができません。不具合のセルとフライホイールを比較します。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジンオイル漏れ 日野市 八王子市 多摩市 東京都

車種 スバル インプレッサ 費用総額
エンジンオイルが漏れているという事で、お預かり致しました!オイルパンはシールパッキンを使われているので、後はスクレッパーを使い、取り外します。カバーを外したらシールパッキンを綺麗に剥がします。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジンが、かからない

ご依頼はセルモーターは回るが、エンジン始動が出来ないという事でした。過去に去年の暮れの車検時に、エンジン不調で燃料を噴射するインジェクターが1本詰まり、アイドリング不安定、加速不良の履歴がありました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 A4 ガソリン臭がする 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 アウディ A4 費用総額
特にエンジンが冷えている時、車内で臭うそうです。マフラー付近からもしているそうで、エアコンを外気導入にすると緩和されるとの事。エンジンルームも漏れている個所は無く、下廻りを点検・・。 続きを見る

その他修理・整備 キーレス感度悪い 電池が犯人?

今回のご紹介は便利なキーレスについてです。ボタンでの動きは確認できましたがドアの開閉がスムーズに行えず、確かにあまり感度が良くないようです。まずは分解しスイッチの接点を見ていきます。 続きを見る

タイヤについて タイヤ交換の季節です!!

車種 日産 セレナ 費用総額
タイヤ交換の季節です!冬も終わりスタッドレスから夏タイヤへと履き替えるお客様が増えてきました。まず車体をリフトアップ、すると車体下のアンダーパネルのクリップが外れ垂れ下がっていることを発見。 続きを見る

その他修理・整備 エアコンフィルター取付 未装着の車に

ご存知の方も多いエアコン用のクリーンフィルターです。今回取替というより、取付の作業をご紹介です。早速取付します。グローブボックスを取り外しフィルターはブロアモーターの手前に取付きます。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 巨大○○○交換!!安心してください、出来ます(笑)広島市東区

車種 AMG Gクラス 費用総額
カーネットプラザ広島東店、店主のしゃくれです。今日はタイヤ交換のお仕事が入りました。車両はメルセデスベンツの通称ゲレンデと呼ばれるお車です!それと、販売開始日に注文していた新型プリウスが到着しました! 続きを見る

塗装 日産 ノート E12 フロントバンパー 塗装 鈑金 交換

車種 日産 ノート 費用総額
本日もとても暑く洗車の水が心地良く素晴らしいお天気でした!さらには今月ももう残すとこ4日!また、5月はゴールデンウイークがすぐに訪れますので、お出かけ前にお車の整備をして快適な良好にしましょう! 続きを見る

ボディコーティング 5月13日 BMW ミニクーパー ボディコーティング コーティング ガラスコーティン…

車種 MINI MINI 費用総額
コーティングの詳細に関してはこちらから⇒http://www.keepercoating.jp/proshop/chiba/city632/03823/ 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 イプサム ブレーキを踏むとハンドルに振動 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 トヨタ イプサム 費用総額
高速でブレーキを踏むとハンドルに振動が伝わるという事で、お預かり致しました。50KM/H程度でも症状が出るとの事でしたので、早速走行テスト。となると、ブレーキローターの偏摩耗が一番疑わしい・・。 続きを見る

電装系修理 ダイハツ ハイゼットトラック エアコン修理 徳島

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額 162,000円
こんにちは!ガレージマックスの森です!本日は、ハイゼットトラックのエアコン修理のご依頼です。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 トヨタ 200系 ハイエース スーパーGL ルーフスポイラー ウイング 加工 取り付…

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
今回ご紹介するのは、グーピットを見てお越しくださった、H様のトヨタ ハイエース スーパーGLのルーフスポイラーの取り付けです!当店を選んでいただき誠にありがとうございます! 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 スタビライザーリンク ジョイント・ガタ 走行時の異音 ホンダCR-V

車種 ホンダ CR-V 費用総額
走行していると下側から「カタカタ・コトコト」とイヤな音がして不安です。修理のご依頼です。走行時に室内に聞こえる音はこんな感じです。 続きを見る

車検 マツダ ビアンテの車検整備(エアコンフィルター交換)

年式は、H25年式で走行は74000キロになり、2回目の車検となります。このビアンテは、マツダ車で唯一の背が高い8人乗りのミニバンなのですが、少し前に生産中止となってしまいました。 続きを見る

その他修理・整備 バッテリー取替 バックアップ電源を確保する方法の一例

バッテリー交換の際にバックアップ電源を確保する一例を紹介します。(キャブ、ポイントは別ですが)経年による学習補正値が、電源が遮断される事でECUが忘れてしまい初期に戻る場合があります。 続きを見る
×