並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"錆び"の検索結果【作業実績】は4,384件 421 - 450件

<< 13 14 15 16 17 >>

車検 ハイエース 車検

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
エンジンオイルやオイルエレメント。冷却水、エアエレメント等の消耗品も交換時期でした。 続きを見る

吸排気系修理・整備 ゴルフ2 マフラー交換

車種 フォルクスワーゲン ゴルフ 費用総額
マフラーパイプが錆びて折れました。ERNST製マフラーに交換しました。 続きを見る

吸排気系修理・整備 滋賀オートライフハノ スバル「レガシィ」のマフラー溶接修理

車種 スバル レガシィB4 費用総額 33,000円
スバル「レガシィ」のマフラー溶接修理のご依頼をいただきました!パテを取ると錆びたフランジが出てきてかなり痩せてました。今回は錆びない「ステンレス製」のフランジに交換していきます。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 マツダ CX-5 KE2AW 車高調取り付け サニーオート 福岡 福岡県 福岡市 東…

車種 マツダ CX-5 費用総額 30,800円
今回はCX-5の車高調取り付けですが現在ついている車高調のショックが抜けてしまっての交換です。そのため車高は現状のままです。 続きを見る

車検 トヨタヴィッツ車検整備続きその2 熊本市北区清水亀井町中央区東区南区西区その他地域部…

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額
洗い終わったら、タイヤホイールを外して、ブレーキ廻りの点検です 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 NV350 キャラバン ブレーキパイプ交換

車種 日産 NV350キャラバンバン 費用総額
NV350キャラバンのブレーキパイプ交換作業です。融雪剤は塩化ナトリウム、塩化マグネシウム、塩化カルシウムなど様々な成分で出来ていますが、どれも鉄を錆びさせてしまうものです。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 各務原市 ライフ ブレーキパッド交換

その際に、下回りからキーキー音がするという事で一緒に見て欲しいと、ご依頼頂きました。という事で、タイヤ交換の際に一緒に点検させていただきますと予想通りですかね、ブレーキパッドが減っていました。 続きを見る

車検 スズキ、スペーシア車検整備、続き その2、熊本市北区清水亀井町、新車中古車販売、ワコ…

車種 スズキ スペーシア 費用総額
スペーシアの車検整備の続きです高圧洗浄機で洗いましたらここから本当の車検整備になります 続きを見る

車高調取付 足廻り部品交換 日産 フェアレディZ Z33 リアハブ付近から異音 発進時にカチカチ音 福島県 白河…

車種 日産 フェアレディZ 費用総額 8,640円
発進時やアクセルのON/OFF時にリアからカチカチと音がするとZ33のお客様がご来店されました。駐車場で音を確認するため試乗すると発進時に右リアから異音がしました。異音も消えたので作業完了です。 続きを見る

車検 ダイハツミライースLA300S車検整備熊本市北区清水亀井町中央区南区西区東区その他地…

車種 ダイハツ ミライース 費用総額
本日は新規での車検整備実施しましたK様ありがとうございます、 続きを見る

車検 トヨタイスト車検整備実施熊本市北区清水亀井町中央区東区南区西区その他地域のお客様も大…

車種 トヨタ イスト 費用総額
こんにちはームラノのTAKAです、本日は当店をご利用のお客様より車検整備の依頼頂きました 続きを見る

吸排気系修理・整備 滋賀 インフィニティFX45のマフラー溶接修理

車種 インフィニティ FX45 費用総額 44,000円
明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m本日1/4から営業開始で、早速「インフィニティ FX45」のマフラー修理のご依頼を頂きました! 続きを見る

車検 車検 安心 浜松 浜松 車検安心 安い 入野町 志都呂 

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額
本日、ヴェルファイヤの車検でご来店くださいましたS様GOODSPEED浜松SUV専門店整備部一同心より感謝申し上げます。車検にて下回り錆止め塗装の施工有難う御座いました。 続きを見る

車検 車検  浜松 SUV ミニバン 安心 安い 豊橋 浜松 湖西 浜名湖 

車種 日産 エクストレイル 費用総額
本日、車検でご来店くださいましてGOODSPEED浜松SUV専門店整備部一同心より感謝申し上げます。当店は沿岸部ということもあり下回りのフレームは一般的な地方に比べて錆びやすい傾向があります。 続きを見る

車検 車検 浜松 入野 志都呂 坪井 浜松市 車検安い あんしん

車種 日産 エクストレイル 費用総額
ウォッシャー液が入ってなかったので補充をさせて頂きました。車検見積もりの際にお客様に下廻りを確認してもらい施工をどうするかをご相談させて頂いております。下廻りが錆びてしまう前に施工するのがいいですね。 続きを見る

安心点検 浜松市 西区 入野町 車検 点検 バッテリー交換 オイル交換 安心 安い 早い

車種 日産 ジューク 費用総額
車検にて下回り錆止め塗装の施工有難う御座いました。当店は沿岸部ということもあり下回りのフレームは一般的な地方に比べて錆びやすい傾向があります。下廻りが錆びてしまう前に施工するのがいいですね。 続きを見る

キズ・へこみ直し トヨタ クラウンアスリート ボンネット 飛び石修理 鈑金塗装

車種 トヨタ クラウン 費用総額
今回はトヨタクラウンアスリート、ボンネットの飛び石修理です。飛び石は防ぎたくてもなかなか防ぎようがなく、小さな傷ですが気になるし錆びにも繋がるので早めに直したいものですよね。 続きを見る

車検 ハイゼットトラックのフロントパットスライドピン清掃

今回はハイゼットトラック(S200P)のフロントディスクパットスライドピンの清掃(錆び落し&グリスアップ)です。ブレーキパットを止めているスライドピンが錆々で外れないどころか全く動かない。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ハマーH2 ブレーキ パッド 交換 ブレーキディスクローター 研磨

車種 ハマー ハマーH2 費用総額
本日は、ハマーH2でフロントのブレーキディスクローターが錆びている部分があったため、取り外し研磨致しました。ブレーキは、事故と直結するものですので当店はどんなに小さな問題も見逃しません。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 BCヴァーノン 車検整備 足周り整備

車種 カナダその他 他 カナダ 費用総額
BCヴァーノンも既に20年経過した車輌が増えて来ています。今回は車検と一緒に足周りの異音の修理で入庫した97年式。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 スズキ キャリィ SUZUKI CARRY DA63T 4WD切り替えできない

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額 64,500円
二駆から四駆に切り替えができないとのことで修理のご依頼を頂きました。車両の状態を確認すると二駆から四駆への切り替えレバーが全く動かない状態でした。 続きを見る

吸排気系パーツ取付 デミオのマフラー交換

車種 マツダ デミオ 費用総額
本日2台目のお車のご紹介を早速していきたいと思います。お電話でお問い合わせいただき、事前にナットが錆びついていて外れにくくなっていることをお伺いしたうえでご入庫いただきました。 続きを見る

メンテナンス 足回り研磨 ローター ブレーキ キャリパー 塗装 三重県 四日市 菰野 車

今日はそんな足回りを研磨した後に防腐処理のために塗装しました!細かい所は小さな金ブラシで、とても根気のいる作業ですね。ローターとハブはシルバー、ローターカバーはブラックで塗装させて頂きました。 続きを見る

車検 三菱 JEEP J53 車検 整備 ナックルブーツ 切れ ホイールシリンダー 錆 交…

車種 三菱 他 三菱 費用総額
三菱 JEEPの車検整備でご入庫頂きました。常連様からのご依頼です。早速整備前の点検です。 続きを見る

車検 トヨタ クラウン 車検

車種 トヨタ クラウン 費用総額
お客様事前に車検見積もりでご来店され、後日ご入庫いただきました。作業の内容は、特に大きな交換部品もなく、左右のフロントワイパーと発煙筒の有効期限が過ぎていましたので交換させていただきました。 続きを見る

ボディコーティング ダイハツ ムーズキャンバス 防錆加工 小千谷市

本日は新車のムーブキャンバスの下回りの防錆加工です。弊社の地域では冬は凍結防止剤として塩カルを散布します。が、これがまた車にとっては非常に困ったもので、下回りは錆錆びになってしまいます。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 雪道でゴトゴト音がする

車種 マツダ ビアンテ 費用総額 33,199円
段差やデコボコの道で「ゴトゴト」と音がするので足回りや下回りを確認してみました。 続きを見る

吸排気系パーツ取付 持込の触媒を加工・溶接

車種 スズキ ツイン 費用総額 10,000円
部品の供給が無くなってしまったとの事で、他の車の触媒を加工して溶接し車に付けてほしいとの依頼がきました。触媒の長さを計測して、綺麗に切断していきます。その後、同じ長さになるように溶接します。 続きを見る

吸排気系修理・整備 いすゞ エルフ 平成18年式 NPR81 DPD再生不良 強制再生 岐阜県 関市

車種 いすゞ エルフトラック 費用総額
最近DPD自動再生が頻繁に点灯するのと、手動再生になってスイッチを押しても再生が終わらないのでみてほしいということでお預かりしました。バールで押さえつけるとスロットルが閉じ温度が上がっていきました。 続きを見る
<< 13 14 15 16 17 >>
×