- メンテナンス・日常点検
- スバル WRX STI
2025年03月19日 09:48S様VAB、イグニッションコイルのボルトが外れてきたとご連絡が・・・。
基本的なチューニングは
他店さんでされているS様のVABですが
月曜日の定休日にメールが来て
「イグニッションコイルのボルトが抜けてきたので
助けて下さい」と。。。
最初、意味が分からなかったですが
異音がしてきたから
確認したら運転席バンクの
イグニッションコイル固定のボルトが
抜けてきたようです。
前回の車検は弊社で
やっていたので
その時にプラグチェックして
締め忘れ???とも思ったんですが
確認したらその時は
プラグチェックしていなかったです。
車検や各整備時は
チェックシートを作っており
なにをしたのかすべて記録、
パソコンに保存して残してあります。
プラグチェックしなかった理由として
お店さんでブーストコントローラーも
装着されており
ブーストアップしてあるのかと思い
それならプラグ交換してるでしょって思ったからです。
そのあたりはそのチューニングショップさんへ
お任せかなって事からです。
結果論ですが
車検時に見ておけば良かったのかなって
ところですね。
ご自宅へ行って確認したところ
確かにコイルが緩んで
ボルトが抜けています。
2本増し締めしましたが
プラグがどうなっているか心配、
助手席側は現地で増し締めが出来ないので
車を引き揚げさせてもらいました。
ちなみに前々回の車検時には
ディーラーさんで
プラグチェックをしているらしく
記録簿に書いてあったようで
その時???
もう分からないですね。
いつから緩んでいたのか分からないですが
引き上げしてプラグチェックしたら、
プラグホールへ水が
入ってきていたようですね。
プラグが錆び錆びです。
比べるまでもないですが
かなり錆びてます。
でも点火はしていたので
コイルは抜けた訳じゃないのに
なぜこれだけ錆びてるのか・・・。
というかこれだけ錆びてても
火は飛ぶんですね。
コイル側が心配だったので
そちらもチェック。
外したコイルは、
当たり前ですが
中も錆びてますね。
ゴムを外してチェックしますが
まぁ、ダメですね。
オーナーさんと相談をして
プラグとコイルは
1台分新品に交換する事に。
ECUの書き換えがされていますが
プラグは純正だったので
HKSからは7番しかないので
番手は上げず
6番のイリジウムパワーを使用します。
プラグの番手ってのは
本来気軽に変更する物じゃないので
ECUを触っているお店さんの
考え方に合わせます。
VABは助手席側のバンクが
ちょいと手間ですね。
エアポンプ外して
コイルを外しますが、
やっぱり4本とも
コイルは脱着しているみたいです。
こちらバンクもコイルのボルトが
2本とも手締めになってました。
とっても謎です。
ただボルトが
外れてくるほどじゃなかったので、
助手席側のバンクは
水はいってなかったようです。
助手席側のバンクを作業していた時に
アンダーパネル上に
クーラントが垂れたような跡が。
分かります???
気になったので
アンダーパネルを外してみたら
ロアホースと
ラジエターの接続部から
クーラント漏れがあります。
以前に弊社でホース交換している部分です。
これについてはいろいろ考え方ありますが
ホースバンドは純正を使うようにしています。
トライドンなどの締込式は
ホース側がやせてきた時に
増し締めの必要があり
純正バンドのクリップ式の方が
常に締まる方向へ力がかかっているので
余計なメンテナンスが
必要ないと思っています。
ただ稀にあるんですが
アルミラジエターと組み合わせた場合、
アルミと純正ホースの
組み合わせが良くないのか、
漏れが発生する事があります。
レアケースですが。
もちろんホース交換時には
パイプ側はしっかりと綺麗にして
手で触って段差などの確認をしてありますが
それでも起こる事が稀にあります。
漏れている部分は
バンドをカットして
締込式に変更しておきます。
ホースを傷つけないように
アルミ板を間に入れて外します。
漏れた部分をしっかりと綺麗にしておきます。
あとはエンジンを始動して
キャップの圧が掛かっても漏れない事を確認。
実際に走行して
漏れていない事を確認したら
アンダーパネルを取付、
完全に冷えた状態で
クーラントのレベル調整をしておきます。
S様、今回も作業のご依頼
ありがとうございました。
謎のコイル外れで
余計な費用かかっちゃいましたが
エンジン側にダメージが
無さそうで良かったです。
車検時のチェックシートもお見せしたとおり
確実に弊社での作業じゃないですよ。
過去に作業させてもらった
すべてのチェックシートを見返しましたが
プラグ周りには一切触れていなかったです。
チューニングショップさんと
ディーラーさんに確認してみて下さいな。
対象車両情報
メーカー・ブランド | スバル | 車種 | WRX STI |
---|---|---|---|
店舗情報
- エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
- アクセス
- 国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-0573
エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 1087件
- 営業時間
-
9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
- 無料電話
- 0078-6055-0573
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
親切な方で、車に対する説明がわかりやすく勉強になりました。DIYでやろうと思いましたが、頼んでよかったです。マフラーは4.5cmカットしてもらいバンパーから1cm以内にさせてもらいました。自分の車について知らない人がいれば是非点検を受けて相談もしてもらっていただきたいです。これからもお世話になろうと思います。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-
- 5.0
今回はエンジン、ミッション、デフそれぞれのオイルを交換していただきました。とても丁寧なご説明と素早い施工でとても安心させていただきました。人柄もとても良い方で色々相談やご質問をさせていただきました。オイル以外の気になる点などもチェックしていただき、将来的なことなども視野に入れながらお話をしていただけました。とても安心できるお店です。またご利用させていただきます。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アルテッツァ
-
- 評価
-
- 5.0
車の調子が悪くて点検、メンテナンスをしていただきました。某ディーラーさんで見ていただいた時は分からないと言われてエターナルさんに辿り着きました。見事に直りました。細部まで見てくださって説明も分かりやすくて安心してお任せできました。働いてる方も気さくでいい方です。今後とも宜しくお願い致します。
- メンテナンス・日常点検
- トヨタ
- プリウス