並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"細かい"の検索結果【作業実績】は4,171件 3391 - 3420件

<< 112 113 114 115 116 >>

メンテナンス・日常点検 K様MR-S、サイドブレーキワイヤの調整。

車検でお預かり中のK様MR-Sですがサイドブレーキの効きが悪かったので調整をしておきます。調整するのにセンターコンソールを外す事になるのでせっかくなので洗って綺麗にしておきます。 続きを見る

一般修理全般 トヨタ マークII パワステ不良 ステアリングラック交換 エンジンストール エンジ…

車種 トヨタ マークII 費用総額 121,198円
まずはパワステから確認するとオイルラインの破裂や破損ではなく、ステアリングラック本体からのオイル漏れでした。パワステポンプからの鳴きも無くなり、オイルも泡立ちが消えたのでエアー抜き完了です。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 メルセデス ベンツ V350 ヘッドライト 黄ばみ 磨き 埼玉 八潮 車検 内装 天…

車種 メルセデス・ベンツ Vクラス 費用総額
本日ご紹介する作業内容は、メルセデスベンツV350ヘッドライト黄ばみ磨き作業です。また、走行中に飛び散る小石などが当たることで付いてしまう表面の小さな傷も、黄ばみの原因の1つです。 続きを見る

カスタム ハイゼット トラック(S510P)後期モデルをカスタマイズ!

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
今回は、「ハイゼットトラックをカッコよくして!!」という、漠然としたご依頼を頂きましてW以前にプチリフトアップしたんですが、「顔がカッコ悪すぎる。。。」とご指摘を頂きまして。なんだか、ヤル気な感じに! 続きを見る

法定点検 フォルクスワーゲン車検点検作業 #善通寺.丸亀.三豊車検 #善通寺.丸亀.三豊点検・…

車種 フォルクスワーゲン ポロ 費用総額
みなさんこんにちは!作業内容を載せるので最後まで見て頂けると嬉しいです!この他にもオイル交換やオイルエレメント交換、タイヤの溝の点検やブレーキパットの点検など車の隅から隅まで点検作業を行っていきます。 続きを見る

車検 岡崎 豊田 安城 近く スズキ パレット 車検 ロアボールブーツ交換 スライドドア修…

いつも当店を利用してくださるお客様よりパレットの車検と鈑金修理の依頼をいただきました。今回の車検では切れていたロアボールブーツを交換です。車検に通らないのでお客様と相談し、交換させていただきました! 続きを見る

塗装 USトヨタ セコイア グリルペイント フリップダウンモニター取付 リフトアップ ゴー…

車種 米国トヨタ セコイア 費用総額
さて今回の作業レポートは。マフラーはワンオフの特注製作品ヘッドライト、フォグランプ共に、後期型仕様に変更サイドミラー部にも後付けのウインカーミラー仕様ですもちろん、しっかりリフトアップし迫力倍増! 続きを見る

ボディコーティング スバルインプレッサWRXボディー磨きコーティング施工熊本市北区清水亀井町中央区東区南…

車種 スバル インプレッサWRX 費用総額
点々と有るのが染み、スポットなどです、これがボディー全体に有ります、これを磨いてコーティングを施工していきます、しばらくお待ちください 続きを見る

キズ・へこみ直し 鈑金塗装修理事例をご紹介(ホンダ・ステップワゴン)

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
【納得価格で高品質の仕上がりを提供します!】 続きを見る

ガラスフィルム メルセデス・ベンツ Mercedes-Benz AMGライン G350d ゲレンデ …

車種 メルセデス・ベンツ Gクラス(ゲレンデヴァーゲン) 費用総額
ちょっと外に出ただけでびっしょり。3パターンご用意してどの濃さにするか決めて頂き、貼り付け作業開始です!石鹸水をガラスに吹きかけハケで慣らします!そしてからフィルムを貼り付けます!完成がこちら! 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 トヨタiQルーフラッピング加工

車種 トヨタ iQ 費用総額
トヨタiQのルーフをカーボン調にドレスアップです! 続きを見る

ボディコーティング 『ヘッドライトコーティング』ダイハツ ムーヴ (^^)/ (岐阜市 山県市 本巣市)

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額 11,000円
今回はムーヴの『ヘッドライトコーティング』を頂きました。ピカピカです!まずは磨き作業の準備としてヘッドライト周りをマスキングします。ボディーもヘッドもコーティングの際は、この下地処理が大切です! 続きを見る

ボディコーティング 【「車のコーティング施工&内装クリーニング」「ホンダ フィットシャトルハイブリット(…

車種 ホンダ フィットシャトルハイブリッド 費用総額
先日「ホンダフィットシャトルハイブリット(GP2)」が入庫しました。個人売買で購入した車で、内装・外装をキレイにメンテナンスしたいとのご相談です。外装は細かいキズやウオータースポット等をキレイに除去。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 トヨタ 86 持込にてヘッドライト/テールレンズ/サイドウィンカー/デイライトの取付…

車種 トヨタ 86 費用総額 35,200円
ネットでご購入されたヘッドライト/テールレンズ/サイドウィンカー/デイライトのお取付をさせていただきました。フォグランプとウィンカーは撤去させていただきデイライトの取付をさせていただきました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ルノー カングー タイミングベルト 交換 埼玉 春日部 輸入車 専門店 Renaul…

車種 ルノー カングー 費用総額
こんにちはnext.です!!!本日はルノー カングーのタイミングベルト交換のご紹介になります。 続きを見る

板金・外装補修 リヤドア交換 ロッカーパネル板金修理 日産 ノート   武豊町

車種 日産 ノート 費用総額
今回は左リヤドアの交換と左ロッカーパネル(ドアの下側ボディ部分)の自費修理のご依頼いただきました。左リヤドアは損傷が大きい為交換することをオススメしました。 続きを見る

塗装 ラプターライナー リフトアップ タイヤ&ホイール交換 ハイゼットトラック ジャンボ …

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額 222,000円
本日ご入庫頂いた車両はハイゼットトラックジャンボです。ネットを見て問い合わせいただきました。タイヤはDUNLOPTG4145R136PRホイールはMLJKK03SB4.0J-13を装着しました! 続きを見る

キズ・へこみ直し スズキ スイフトスポーツ フロントバンパー 修理 塗装

車種 スズキ スイフトスポーツ 費用総額 38,500円
おはようございます。 信和自動車です。スイカがとてもおいしい季節となりましたね。今回の作業はスズキ スイフトのフロントバンパーの修理です。 続きを見る

キズ・へこみ直し トヨタ・ヴォクシー 安城市・刈谷市・知立市・豊田市・岡崎市 保険修理de工賃最大20…

車種 トヨタ ヴォクシー 費用総額
安城市にお住まいの男性さんからトヨタ・ヴォクシーのバックドア近辺の修理の件でご相談いただきました。バックした際後方に障害物があり、知らずにバックしてしまいました。今回の修理は保険修理! 続きを見る

コーティング メルセデス・ベンツ ホイール コーティング 千葉県 柏市 HDP

なんか、今日、長濱が洗車したりするタイミングでパラパラ雨が降る・・・急かしてるのかな?ベンツのホイールをコーティングしました!コーティング剤を塗る前に、シリコンオフで油分や汚れをしっかりと落とします! 続きを見る

販売車輌仕上げ CT200h 磨き バフがけ 鏡面仕上げ コーティング下地 福岡県 小郡市 筑紫野市…

車種 レクサス CT 費用総額 55,000円
今回も磨きです。ブラウンのレクサスを、バリッと仕上げます。暑いが口癖ですがやっていきましょう 続きを見る

モーターサイクル 奈良県 天理市 スズキ 〔GSX-R1000〕 社外カウルフルセット交換

奈良県天理市スズキ〔GSX-R1000〕社外カウルフルセット交換でご入庫頂きました。作業する身としては非常にありがたいです^^丸で囲んだ細かいパーツ類は再使用できるので全て移植です。 続きを見る

電装系修理 レクサス IS-F USE20 純正マルチ タッチパネル修理 名古屋市 天白区

車種 レクサス IS F 費用総額 88,000円
レクサス IS-Fで純正マルチのタッチパネルが全く反応しないとのことで修理させて頂きました。 続きを見る

車検 平成21年式 ダイハツ タント X LTD の車検整備

車種 ダイハツ タント 費用総額
ダイハツタントXLTD(DBA-L375S)の車検のお客様のご来店です。エアエレメント、スパークプラグ(スタンダード)は、消耗のため交換させていただきました。最近久しぶりにプラグは交換しました。 続きを見る

板金・外装補修 グーネットピットよりお問い合わせ トヨタ ヴィッツ フロントバンパー フェンダー 修…

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額
ありがたい事にこちらのグーネットピットからのお問い合わせを多くいただいております。フロントバンパーとフェンダーの損傷ですが、交換する程の損傷ではないので板金修理していきます。 続きを見る

キズ・へこみ直し ジムニーのクォーターに出来たヘコミは、デントリペアで修理してオリジナルの塗装を残しま…

車種 スズキ ジムニー 費用総額
新車で買ったばかりなのに出来てしまったクォーターの悔しいヘコミ!そんなヘコミ修理にはデントリペアが最適です。ヘコミにラインボードを映しこみ確認していくと、ヘコミの全体像が見えてきます! 続きを見る
<< 112 113 114 115 116 >>
×