MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
スバルの軽自動車「R2」。今回の一部改良では、新デザインのフロントバンパーを採用し、よりスポーティなエクステリアとし、後方部のルーフトリム形状を変更、後席の頭上空間を広げて快適性を向上させた。5ドアボディに軽規格の660cc直列4気筒、DOHC16バルブAVCS(可変バルブタイミング)エンジンとSOHCエンジン、それにDOHC16バルブインタークーラー付スーパーチャージャーエンジンの3ユニット。グレードは上から、スポーティグレードの「S」、充実装備の「R」、経済的なベーシックグレード「i」、基本装備の新設定「iカジュアル」の4タイプをラインアップ。全グレードで、FFとフルタイム4WD(ビスカス式AWD)の駆動方式をそれぞれ選べる。オートマチック全車に、オーディオ・エアコン下に位置するインパネシフト式i-CVT(フル電子制御自動無段変速機)を採用。また、スーパーチャージャーエンジン搭載車Sには、マニュアルモードを備えた7速スポーツシフト機能を装備する。Rとi、iカジュアルは、平成17年排出ガス基準値からNOx(窒素酸化物)とNMHC(非メタン炭化水素)を低減した、国土交通省平成17年基準排出ガス50%低減レベルの認可を受け、またSも同基準に適合している。内装と統一感のあるCDプレーヤー&AM/FMチューナーオーディオを標準(iカジュアルを除く)、高剛性ヘッドレストの採用により安全性を高めた。 |
|
| ||
![]() |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |