スバル レガシィアウトバック 2009年5月(平成21年5月)〜2014年10月(平成26年10月) グレード一覧

スバル レガシィアウトバック
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2014年4月
平成26年4月
2014年2月
平成26年2月
2013年5月
平成25年5月
2012年5月
平成24年5月
2011年6月
平成23年6月
2010年11月
平成22年11月
2010年5月
平成22年5月
2009年5月
平成21年5月

スバル レガシィアウトバック 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レガシィアウトバック 5代目となるレガシィ(LEGACY)シリーズは、全幅1780mmのアッパーミドルクラスサイズの「ツーリングワゴン」に、セダン「B4」、SUV「アウトバック」の3タイプをラインアップする。「アウトバック」は、2.5L DOHCエンジン搭載の「2.5i」、アイサイト搭載の「2.5iアイサイト(EyeSight)」、18インチアルミホイールを装備した「2.5iアイサイト Sパッケージ(EyeSight S Package)」、3.6L DOHCエンジン搭載の「3.6Rアイサイト(EyeSight)」を用意。特別仕様車では、「2.5i Bスポーツ アイサイト」、「2.5iアイサイト EXエディションII」を設定。また、「3.6Rアイサイト(EyeSight)」をベースに特別仕様車「グランドマスター」を設定。「グランドマスター」は、3.6L水平対向6気筒エンジンを搭載し、内外装に特別装備を施した。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
3.6Rアイサイト DBA-BRF 3629cc 5 5AT フルタイム4WD 5名 9.2km/l
3,747,600円
グランドマスター DBA-BRF 3629cc 5 5AT フルタイム4WD 5名 9.2km/l
3,888,000円

スバル レガシィアウトバック 2014年2月(平成26年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レガシィアウトバック 5代目となるレガシィ(LEGACY)シリーズは、全幅1780mmのアッパーミドルクラスサイズの「ツーリングワゴン」に、セダン「B4」、SUV「アウトバック」の3タイプをラインアップする。「アウトバック」は、2.5L DOHCエンジン搭載の「2.5i」、アイサイト搭載の「2.5iアイサイト(EyeSight)」、18インチアルミホイールを装備した「2.5iアイサイト Sパッケージ(EyeSight S Package)」、3.6L DOHCエンジン搭載の「3.6Rアイサイト(EyeSight)」を用意。特別仕様車では、「2.5i Bスポーツ アイサイト」、「2.5iアイサイト EXエディションII」を設定。今回、「3.6Rアイサイト(EyeSight)」をベースに特別仕様車「グランドマスター」を設定。3.6L水平対向6気筒エンジンを搭載し、内外装に特別装備を施した。優れた回転バランスを持つ水平対向6気筒エンジンが生み出すダイナミックかつ滑らかでゆとりある走りに加え、ナチュラルで質感高い艶消し木目調加飾をはじめ、ブラウンレザーシート(アイボリーステッチ・パイピング)など上質で温かみを感じる仕様を採用することで、くつろぎある室内空間を実現。またエクステリアには、ダイナミックなデザインの専用アルミホイール(ガンメタリック塗装+切削光輝)や大型ルーフレール(クロスバービルトインタイプ)を採用し、SUVらしい力強さを表現。サテンメッキドアミラーやダーク調のフロントグリルによって高級感を高めるなど、内外装の全てにおいて最上級の装備とし、スバルブランドのフラッグシップとして相応しいモデルに仕上げた。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
グランドマスター DBA-BRF 3629cc 5 5AT フルタイム4WD 5名 9.2km/l
3,780,000円

スバル レガシィアウトバック 2013年5月(平成25年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レガシィアウトバック 5代目となるレガシィ(LEGACY)シリーズは、全幅1780mmのアッパーミドルクラスサイズの「ツーリングワゴン」に、セダン「B4」、SUV「アウトバック」の3タイプをラインアップする。「アウトバック」は、2.5L DOHCエンジン搭載の「2.5i」、アイサイト搭載の「2.5iアイサイト(EyeSight)」、18インチアルミホイールを装備した「2.5iアイサイト Sパッケージ(EyeSight S Package)」、3.6L DOHCエンジン搭載の「3.6Rアイサイト(EyeSight)」を用意。今回、グレードラインアップを見直すと同時に、特別仕様車「2.5i Bスポーツアイサイト」を設定。レガシィのスポーティモデルである「2.5iアイサイト Sパッケージ」と共通デザインとなる専用フロントグリルやブラックベゼルのHIDロービームランプをはじめとする外装仕様を設定。マルチインフォメーションディスプレイやフルオートエアコン(左右独立温度調整機能、後席ベンチレーション)も装備するなど、上級仕様を随所に織り込んだ仕様とした。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
3.6Rアイサイト DBA-BRF 3629cc 5 5AT フルタイム4WD 5名 9.2km/l
3,643,500円

スバル レガシィアウトバック 2012年5月(平成24年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レガシィアウトバック 5代目となるレガシィ(LEGACY)シリーズは、全幅1780mmのアッパーミドルクラスサイズの「ツーリングワゴン」に、セダン「B4」、SUV「アウトバック」の3タイプをラインアップする。「アウトバック」は、2.5L DOHCエンジン搭載の「2.5i」/「2.5i Lパッケージ(Package)」/「2.5iアイサイト(EyeSight)」/「2.5iアイサイト Sパッケージ(EyeSight S Package)」、3.6L DOHCエンジン搭載の「3.6Rアイサイト(EyeSight)」を用意。今回、「全性能進化」をコンセプトに、「デザイン」、「環境・燃費」、「走り」、「安心・安全」、の4つの要素を進化させ、大幅な商品力の向上を実施。フロントグリルを中心に新しいスバルデザインモチーフを採用し、新世代ボクサーエンジンと新リニアトロニック(CVT)搭載による燃費性能向上、走る愉しさと安心感をさらに高めるSI-シャシーの改良、先進運転支援システム「アイサイト(ver.2)」の進化を行った。また、専用グリルとバンパー、大型フォグランプを採用。インテリアでは、インストルメントパネルの加飾をシルバーからダークメタリック調へと変更。SI-DRIVEのスイッチや電動パーキングブレーキのスイッチの配置を見直した。「2.5i」を除くグレードでは、マルチインフォメーションディスプレイ付きルミネセントメーターを搭載。メーター中央に3.5インチのカラー液晶を配置し、燃費情報やアイサイト(ver.2)の動作状況を表示する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
3.6Rアイサイト DBA-BRF 3629cc 5 5AT フルタイム4WD 5名 9.2km/l
3,727,500円

スバル レガシィアウトバック 2011年6月(平成23年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レガシィアウトバック 5代目となるレガシィ(LEGACY)シリーズは、全幅1780mm(アウトバックは1820mm)のアッパーミドルクラスサイズに、2.5L SOHC、2.5L DOHCターボエンジン、3.6L DOHC(水平対向6気筒)エンジンユニットを搭載する、「ツーリングワゴン」、セダン「B4」、SUV「アウトバック」の3タイプをラインアップする。最低地上高200mmを確保する「アウトバック」は、水平対向4気筒 2.5L搭載の「2.5i」/「2.5i Lパッケージ」/「2.5iアイサイト(EyeSight)」、水平対向6気筒 3.6L DOHCの「3.6Rアイサイト」をラインアップする。今回、走行性能の進化やアイサイトの性能向上とともに、リヤサスペンションへのピロボールブッシュの採用など足回りを大幅に改良。リヤラテラルリンクのアウト側へのピロボールブッシュの採用や、フロントスタビライザー取り付けブッシュの硬度変更などにより、直進安定性、操縦安定性および乗り心地を向上。また、ステレオカメラの認識性能向上、VDCユニットの改良、制御ソフトの熟成により、プリクラッシュブレーキ、全車速追従機能付クルーズコントロールとも、より自然で滑らかな作動を実現。アイサイト搭載車にサンルーフとの組み合わせを設定(メーカー装着オプション)。インテリアには、新デザインのインテリアパネルなどを採用し、上質感ある室内空間を演出。奥行きと深みを持たせたデザインのチタンドレープ調パネルを装備(2.5i L パッケージ / 2.5iアイサイト)。サイドターンランプの点滅が室内側から確認できる新デザインの「ターンインジケーター」付きドアミラーを採用した。新色として、氷をイメージしたシャープな印象の「アイスシルバー・メタリック」を採用。また、「2.5i Lパッケージ」および「2.5iアイサイト」をベースに、18インチのサマータイヤやビルシュタイン製ダンパーなどを採用した特別仕様車「2.5i Sパッケージリミテッド」「2.5iアイサイト Sパッケージリミテッド」を設定。フロント&リヤバンパーボディ同色化、専用フロントグリル、専用フォグランプカバー、HIDロービームヘッドランプ(ブラックベゼル)等、フロントフェイスを専用化したモデルとなっている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
3.6Rアイサイト DBA-BRF 3629cc 5 5AT フルタイム4WD 5名 10.0km/l
3,727,500円

スバル レガシィアウトバック 2010年11月(平成22年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レガシィアウトバック 5代目となるレガシィ(LEGACY)シリーズは、全幅1780mm(アウトバックは1820mm)のアッパーミドルクラスサイズに、2.5L SOHC、2.5L DOHCターボエンジン、3.6L DOHC(水平対向6気筒)エンジンユニットを搭載する、「ツーリングワゴン」、セダン「B4」、SUV「アウトバック」の3タイプをラインアップする。最低地上高200mmを確保する「アウトバック」は、水平対向4気筒 2.5L搭載の「2.5i」/「2.5i Lパッケージ」/「2.5iアイサイト(EyeSight)」、水平対向6気筒 3.6L DOHCの「3.6Rアイサイト」をラインアップする。今回新たに、「アイサイトスポーツセレクション」を追加設定。「2.5iアイサイト」、「3.6Rアイサイト」をベースに、シルバーのアルカンターラとブラックの本革を組み合わせた専用シート、ハイラスター塗装のアルミホイールなどの仕様装備を施し、スポーティで上質感漂う世界観を表現した特別仕様車。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
3.6Rアイサイトスポーツセレクション DBA-BRF 3629cc 5 5AT フルタイム4WD 5名 10.0km/l
3,801,000円

スバル レガシィアウトバック 2010年5月(平成22年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レガシィアウトバック 5代目となるレガシィ(LEGACY)シリーズは、全幅1780mm(アウトバックは1820mm)のアッパーミドルクラスサイズに、2.5L SOHC、2.5L DOHCターボエンジン、3.6L DOHC(水平対向6気筒)エンジンユニットを搭載する、「ツーリングワゴン」、セダン「B4」、SUV「アウトバック」の3タイプをラインアップする。最低地上高200mmを確保する「アウトバック」は、水平対向4気筒 2.5L搭載の「2.5i」/「2.5i Lパッケージ」/「2.5iアイサイト(EyeSight)」、水平対向6気筒 3.6L DOHCの「3.6Rアイサイト」をラインアップする。Lパッケージはラグジュアリー志向で、パワーシート、左右独立温度調整機能付フルオートエアコン、HIDロービームランプ、木目調パネルを装備。「アイサイト」は先進運転支援システムを搭載するモデル。車速追従機能付クルーズコントロールを採用、自動ブレーキによって車両を停止させる最新の制御を加え、車間距離警報、車線逸脱警報、ふらつき警報などの予防安全機能も搭載する。2.5Lはマニュアルモード付リニアトロニックと、3.6Lはマニュアルモード付5速ATと組み合わせる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
3.6Rアイサイト DBA-BRF 3629cc 5 5AT フルタイム4WD 5名 10.0km/l
3,727,500円

スバル レガシィアウトバック 2009年5月(平成21年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル レガシィアウトバック 今回発売する5代目レガシィは、「グランドツーリングイノベーション」をコンセプトとし、伝統の水平対向エンジンを中心とするシンメトリカルAWDなど独自の技術をベースに、従来型に対して室内長、室内幅、室内高を一回り拡大。排気量は2Lを廃止し、2.5L SOHC、2.5L DOHCターボ、3.6L DOHC(水平対向6気筒)ユニットを搭載する。 ラインアップは、「ツーリングワゴン」、セダン「B4」、SUV「アウトバック」の3タイプ。エクステリアの特徴は、新たにサッシュ(窓枠)付ドアの採用によりドア開口部を拡大、ツーリングワゴン/アウトバックは、ガラス内側に隠していたDピラーをしっかり見せるデザインとし、良質な光輝感を持つクロームパーツを各所に採用。インテリアでは、ハンドブレーキレバーをなくした電動パーキングブレーキの採用。前席左右間に並列に配置されたフロントカップホルダー、アームレスト機能を備えるフロアコンソールボックス、大型のドアポケットなど、使い勝手に優れる収納スペースを装備する。「アウトバック」には、水平対向4気筒2.5L SOHC搭載の「2.5i」と、上級ラグジュアリー志向「2.5i Lパッケージ」。水平対向6気筒3.6L(レギュラーガソリン仕様)搭載の「3.6R」と、全車速追従機能など優れた機能を備える「3.6R SIクルーズ」をラインアップする。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
3.6R DBA-BRF 3629cc 5 5AT フルタイム4WD 5名 10.0km/l
3,465,000円
3.6R SIクルーズ DBA-BRF 3629cc 5 5AT フルタイム4WD 5名 10.0km/l
3,701,250円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スバル カタログ一覧
英数 BRZ   R1   R2   WRX S4   WRX STI   XV   XVハイブリッド  
ア行 アルシオーネ   アルシオーネSVX   インプレッサ   インプレッサG4   インプレッサWRX   インプレッサアネシス   インプレッサスポーツ   インプレッサスポーツハイブリッド   インプレッサスポーツワゴン   インプレッサリトナ   ヴィヴィオ   ヴィヴィオビストロ   エクシーガ   エクシーガクロスオーバー7  
カ行 クロストレック  
サ行 サンバーディアス   サンバートライ   サンバートラック   サンバーバン   シフォン   ジャスティ   ステラ   ソルテラ  
タ行 ディアスワゴン   デックス   トラヴィック   トレジア   ドミンゴ  
ハ行 ビッグホーン   フォレスター   プレオ   プレオ・ネスタ   プレオカスタム   プレオプラス  
ラ行 ルクラ   ルクラカスタム   レヴォーグ   レヴォーグ レイバック   レオーネ   レオーネエステートバン   レガシィ   レガシィB4   レガシィアウトバック   レガシィグランドワゴン   レガシィツーリングワゴン   レガシィランカスター   レックス   レックス   レックスコンビ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜