MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
ヤリスクロスは、ヤリスと比較してよりスポーティーになっていて、他のSUV車よりも一回り小柄なことで走りやすさやビギナー向けな印象があります。大きな車に慣れていない人やSUV初心者にもおすすめです。
ハイブリット車ということもあり、燃費もかなり良く、給油回数などもかなり少なくなります。1回の給油でかなり長い距離を走れるため、ガソリンがなくなりそうで急いでガソリンスタンドを探すことが減り、「給油に行かないといけない」というストレスが軽減しました。
走りも静かでなめらか、加速時もスムーズに速度を上げていくので乗車していて心地よいです。運転しているときはもちろん、助手席や後部座席へ乗っているときでも安心できます。
アダプティブクルーズコントロールやレーンアシストが付いているので、長距離運転や高速道路での運転なども安心です。旅行が好きな人やドライブが好きな人はもちろん、SUV初心者や初めての車に選んでも良いでしょう。
【総合評価】
運転性や安心感が高く、初めての車やSUV初心者にもおすすめです。滑らかな加速やSUVでありながら小回りが利くところが重宝されます。また、ハイブリット車ということもあり、燃費はかなり良いと言えるでしょう。
デザイン性も高いため、若者はもちろんお年寄りの方からも人気を集めています。アクティブな雰囲気がありつつも洗礼されたデザインだからこそ、老若男女問わず需要があるのでしょう。スタイリッシュなフォルムとSUVらしい力強さを兼ね備えたデザインは、街中でも目を引きます。
ヤリスクロスは他のSUVと比較して一回り小さめですが、荷室スペースはゆったりとしていて、余裕があります。例えばスキー板などの長いものでも、のせることができます。390Lの容量があり、開口幅も広めなので、大きな荷物や量が多くても安心です。また、シートを倒すことで自転車なども乗せられる広さがあります。
ハイブリット車でありながらも、パワフルな走りを実現しています。滑らかな加速とパワフルな走りの共存は、運転しているからこそ実感できます。パワフルでありながら燃費も良いので、コストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.8 | 3.6 | 3.4 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.2 | 4.1 | 3.5 |
ヤリスクロス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヤリスクロス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
240.9