MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
大本命
【このクルマの良い点】
ヤリスとは似て非なるヤリスクロス。2020年の大本命を思わせるエクステリアデザインや実燃費、価格設定は素晴らしい。バカ売れ間違いない。兄貴分のハリアーやRAV4などよりおしゃれで都会的。実燃費のよさとオールで使える多目的な一台。扱いやすいサイズとSUVの集大成。
【このクルマの気になる点】
実車はハリアーなどの巷で騒いでいる車種よりかっこいい印象。派生モデルでハバヲ広げすぎで自滅しないよう願う。
【総合評価】
SUVの集大成。国内では理想的なサイズで使える都会的で上品。
ドレスアップしたら超かっこいいSUVの完成。なんだかんだでもスタイルが一番、かっこよさがないとまず売れない。オールで満たしているヤリスクロス恐るべし。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.5 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.3 | 4.2 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
燃費と取り回しのしやすさ
【総合評価】
走りの質がそれなりに良く、燃費も抜群に良好で、それでいて安価です。安価といえどトヨタはちゃんと高い利益率だしてます。
燃費はエコ運転を心がければカタログ値に近い...
投稿日: 2024年10月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ヤリスは、日本では1999年1月から初代〜3代目まで『ヴィッツ』の名称で販売され、初代から20周年となる2020年発売の4代目からは海外で使用されていたヤリスという車名に統一されました。
そんなヤスリは、街乗りで...
投稿日: 2023年04月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
燃費の良さ
【総合評価】
100点
投稿日: 2022年11月05日
ヤリス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヤリス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
153