MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
具体的にはこれでもかというほど小物入れが充実している点などが挙げられます。
全体的に見て一般受けする仕上がりになっており、車の運転の楽しさを追求する人や、クラスが上の車を運転したことのある一部の方から酷評されている面も見受けられますが、車本来の楽しさを楽しみたいという方でなければ満足できると思います。
特に、維持費をかけたくない方、燃費を気になさる方にはオススメです。
【良い点】
もうすぐこの車に乗って3年経ちます。
今までずっと満タン法で燃費を計算してきましたが、街乗り中心で平均燃費は18.5です。
この夏は秋田〜浜松間(片道)を無給油で行けました(実際に使ったガソリンは約30リットル:燃費24.5)。
カタログ値(10・15モード)が19.6であってもここまでの燃費を叩き出すスペックが売りの車です。
今度フルモデルチェンジがされるそうですが、これにハイブリッドとアイドリングストップ機能が加わったらと考えると・・・(笑)
【悪い点】
他の皆さまが述べているように、エンジンはそこまで静かではありませんが、1.3リッター車ならそこそこ満足のいく静寂性を保てていると思います。
あとは・・・内装が多少しょぼいところでしょうか。
でも、このクラスの車を選ぶのに迷っている方なら気にならない程度のものだと思います。
逆に、内装がしょぼいおかげでいじりやすい仕様になっておりますので、加工はやりたい放題です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 3.9 | 3.8 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.7 | 4.2 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
合理的でバランスの良い車。家族で乗るには小さいかもしれないけど、一人で乗るには文句なし。
【良い点】
・一般的なガソリン車としては燃費は良い方。
・高速走行時でも静か。友人を乗せるといつも言われます。
・小回りが...
投稿日: 2013年08月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
誰にでも扱いやすい車だと思う。
【良い点】
小回りがきいて凄くいい。特に狭い道などに。
ハンドリングも扱いやすい。駐車もしやすい。
なかなか可愛い形もいい。
【悪い点】
特になし
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく燃費がいい。モデルチェンジしてますが、自分は初期のモデルが一番デザインが好きです。センターパネルも見やすくて気に入っています。
【良い点】
良くも悪くも乗っている人が多い。利点は、故障した時に中古部品が結構安...
投稿日: 2012年03月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ベースグレードでも満足できる安全装備と経済性
【良い点】
燃費がとにかく良い
【悪い点】
内装がチープ
投稿日: 2012年11月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
排気量1300ccで車体が小さい割には、車格があり、貧相な感じは全くしない。運転もしやすく、初心者にはお薦めの車である。
【良い点】
車体が小さく運転し易い。
【悪い点】
燃費が思ったほどよくない。街乗りで1...
投稿日: 2012年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的にバランスのいい車
【良い点】
燃費がとにかくよく小回りがきく
案外車内は広い
可愛い
【悪い点】
オプションが少ない
衝撃に対しボディが弱い
投稿日: 2012年04月16日
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
80.4
44
50.9