MYページ
【総合評価】
落ち着きのあるアルファードに対して、スポーティなフロントマスクで差別化されたLクラスミニバン。ラインアップはアルファードと変わらず、ハイブリッドのパフォーマンスや乗り味にも違いはない。ハイブリッドは街中を走りまわっても10?/Lを下まわることはなく、高速クルーズでは15?/L前後の経済性も期待できる。動力性能にもれといった不満はないが、発進時にゆっくりアクセルを踏まないと、すぐにエンジンが掛ってしまう。燃費を向上させるのであれば、モーターでの走行をできるだけ長く取る必要がある。
【良い点】
ハイブリッドは電気式4WDを採用するので、雪道におけるトラクション能力はFFよりもずっと上。滑りやすい路面でも安心感があり、経済性でもガソリン車を大きくリードする実力を備える。
【悪い点】
狭い駐車スペースや路地ではボディの大きさが気になる。ハンドルの切れ角もさほど大きくはない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.1 | 4.4 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.5 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】文句のつけどころは、燃費と車体価格だけです。
【良い点】何といっても見た目がいかつく、かっこいい!
室内も革張りでフットレストや頭を支える機能で、まるで飛行機のビジネスクラスのようです。
【悪い点】3500...
投稿日: 2011年12月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あこがれの車でもありましたので、
大事に乗っていきたいと思います。
【良い点】
ステップワゴン(2005年式RG2.0L)からの乗り換えです。
この車との比較となりますのでご了承を。
2.4Lなので車体に...
投稿日: 2013年11月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3500ccは高いから2400ccを買いました、加速は少し悪いけど、燃費がそこそこ良いし税金が安いです。
【良い点】
高級車に乗っていると言う満足感
【悪い点】
値段が少し高い
投稿日: 2013年05月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】
【悪い点】
かっこいいし上ランクだと乗り心地がすごくいい。
車内のライトもかっこいい。
ファミリーカーなら断然ヴェルファイアでしょ!!
投稿日: 2013年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
知人の車両でドライブ
【総合評価】
遊び仲間と長距離ドライブで交代で運転しました。
外観デザインは好みが分かれると思いますが、個人的にはお世辞にもカッコいいとは言えないデザイン。
少し子供っぽい?
ワ...
投稿日: 2017年10月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スタイルが良くて、気にいってます。室内の広さも充分で、リラックスして運転できます。
【良い点】
スタイルと室内の広さと装備が充実している
【悪い点】
燃費が平均9Km/hでこのクラスでは、悪くはないが、もう少...
投稿日: 2013年07月03日
ヴェルファイア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェルファイア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
818.3
296.7
95.7