MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
室内高はクラストップだが細かい作りでははエルグランドやエリシオンと比べ不満もある。
しかし結局広さという点が一番重要であればアル・ベルという選択になる。(ハイエース等は質感の面でミニバンとは一線を引いているので対象外) 不満な点が多くなってしまったが燃費・広さ・静粛性は満足。MCやFMCで改善されてくれれば更に商品力がアップすると思う。
【良い点】
・2.4Lだが必要最低限の動力性能はある(高速は追い越しや100以上はツライ)
・一応トヨタのLLミニバンなのでフォーマルでも使える。
・平均10キロ/L以上走る燃費。
・特別仕様車なので電動バックドアが装備されている。
・OP設定が無いクルコンも部品を取り付ければ作動する。
・ドラポジが高いので長距離もラク。
・全席リクライニングするので子供が寝ても適度にシートを倒せる。併せてセカンドシートにシートベルトが内臓されているのでリクライニングしてもキチンとベルトがホールドされる。(7人乗りの場合)
・3列目が前後にスライドするので荷物を載せないときはシートの前後間隔を最大限に使える。
・老若男女乗降性は好評。ステップがある事で足を大きく上げなくていいのでフロア高が上がるワンステップタイプよりも実用性があるのではなかろうか。
【悪い点】
・目視のや交差点で斜め後ろを確認する際のBピラーの死角。
・7人乗りと8人乗りがシートアレンジで変更出来ない事(旧エルグランドや現行セレナはセンターコンソールをスライドして7人⇔8人を自由選択出来る)
・8人乗りの場合3列目に乗車した時に2列目シートの壁に圧迫感を感じる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.7 | 4.1 | 4.4 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.4 | 3.5 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
初代前期型の3.5リッター4WDモデルを、3年落ち認定中古車で購入。その後12年間乗り続けた、個人的に思い出深いモデル。
外見は見栄えと押し出し感があり、満足度は高い。
ボディ自体も頑健で、初年度登録から15年...
投稿日: 2025年09月27日
ヴェルファイア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェルファイア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
794.7
293.3
97.7