MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
初代前期型の3.5リッター4WDモデルを、3年落ち認定中古車で購入。その後12年間乗り続けた、個人的に思い出深いモデル。
外見は見栄えと押し出し感があり、満足度は高い。
ボディ自体も頑健で、初年度登録から15年経てどもキシミ音も無かった。
乗り心地も良く、特にソファのようなキャプテンシートは好評だった。
走行性能も高く、多人数乗車でも余裕の120キロ巡航が可能。また4WD故の安定性も顕著で、悪天候にもかなり強い。
【総合評価】
見た目ヨシ、走りヨシ、乗り心地ヨシ、の三拍子揃ったクルマ。
燃費は極悪でハイオク限定、街乗り3〜5km、一般道6〜7km、高速道9〜11km、という具合。
また排気量と車重の関係から税金も高めとなるが、所有する満足感は確かに高い。
マイルドヤンキー御用達と言われるが、実態は至ってマジメなミニバンであり、状況が許せばもう一度所有したいと思わせるクルマ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.1 | 4.4 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.5 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】前期に続いて2台目ZGですが、文句無し。イイ車です。
【良い点】セカンドシートまでオットマンも電動。高級感あります。
【悪い点】2.4Lなので高速での加速はいまいち?
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内、荷室が広く荷物が多くつめるのでアウトドアやレジャーで使い勝手がいい。
2.4Lと3.5L装備品の差がありすぎるので、特別仕様車がお買い得と思う。
【良い点】
2段ヘッドライト等、外観のスタイリングがいいところ。
...
投稿日: 2014年05月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
今までずっと乗り続けてる
【総合評価】
また乗っていないのでわからない
【良い点】
かっこいいいです
【悪い点】
もう少し燃費を良く、、、、
投稿日: 2019年07月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ゆったりとした車内でリラックスできます
【良い点】
人が沢山乗っても広々としていて乗り心地が良いです
【悪い点】
車体が大きいので、狭い道を走るのが難しいです
投稿日: 2013年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
値段のだけ高級感があり走りも静かでよい
【良い点】
見た目最高。室内広いから長距離も楽々
【悪い点】
内装が所々安っぽい
投稿日: 2013年05月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2015年1月にデビュー。これで2代目となるヴェルファイアは先代の印象を受け継ぎ、とくにエアロ仕様のZ系はシャープさを増したフロントマスクが印象的だ。見た目のインパクトも大きいが、インテリアの仕立ても見逃せない。インパネは...
投稿日: 2015年04月01日
ヴェルファイア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェルファイア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
796.4
296.1
96.6