MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
プロサングエとクラウンスポーツや新型プリウス、アメ車とクラウンクロスオーバー、フロントマスクが似ている車が多く安価で乗れるのはありがたい。
【総合評価】
最近は輸入車似デザインが多く自己満足の世界ならいいかも。実際に横に並ばれたら面白いが。個性がなくなり昭和の車が人気がある意味がわかる。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 4.0 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.7 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
ヤリスが国内デビュー。
イカツクなってビッツからヤリスになり凶暴デザインに。正統派のフィツトに完敗ぎみ。カタログ燃費だけは勝っていても実燃費はフィツトに負けてる?乗り方次第だか。ヤ...
投稿日: 2020年02月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
最新車
【このクルマの良い点】
ハリアーやヤリスクロス一色でトヨタの売行きは好調。エクステリアデザインのインパクトは絶大で信頼性ある国産車に輸入車ばりのデザイン採用で多少高価でも売れる?残価率の高さで残グレ...
投稿日: 2020年08月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
ライズ試乗。
プチRAV4は隠せないスタイル。
5ナンバープチSUVなら満足な車。
走りや乗り味は普通でインパクトは薄い感じ。
1000ターボの3気筒はややうるさい感はあり...
投稿日: 2019年11月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ディーラー
【このクルマの良い点】
トヨタディーラー、休まず営業。
ハリアーからライズ、SUVラッシュでバカ売れ?ロッキーよりライズ、CH−Rよりヤリスクロス、RAV4よりハリアーと共食い状態でもトヨタグ...
投稿日: 2020年08月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見
【総合評価】
グランエースの黒色と白色が箱根駅伝を快走。
堂々たる姿は圧巻ですが、センチュリーからヤリスなどトヨタ車が勢揃い。トヨタ恐るべし。
【良い点】
デカイグランエース、価値ある存...
投稿日: 2020年01月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
Gグレード試乗
【このクルマの良い点】
Gグレードがいい感じ。
レザーパッケージにしないと助手席のパワーシートが着かないなら無駄な装備がないGグレードのレザーパッケージがお薦め。Gグレードなら乗り心地もよ...
投稿日: 2020年08月07日