MYページ
【総合評価】
ハイブリッドに比べると動力性能や燃費が劣るガソリン車ですが、かといって悪いかといえばそんなことまったくなし。ハイブリッド車が良すぎるからそれ未満に感じてしまうわけで、単体ではかなり優れたクルマです。3列目があってミニバン的なコンパクトカーを探しているなら、これとホンダ・フリードしかない貴重な存在なんですから。
【良い点】
この全長で3列目も大人がしっかり座れるのは立派。スライドドアの開口幅が広くて床も低いので、フリードに対しては後席乗降性でもリードです。
【悪い点】
ガソリン車に関して言えば、乗り比べてみるとハイブリッドのほうがすべての面で上回っていること(価格を除く)。フリードに対しては、セパレートシートの仕様がないこと。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 4.0 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
NCP81シエンタから、NHP170Gシエンタに乗り換えました。
基本的に、先代のいい部分はそっくり残してくれてうれしいです。
・7人乗り(親子三世代で移動できる)なのに1.5L車というだけで貴重。小型で取...
投稿日: 2025年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
・運転しやすい小型車なのに、7人乗り(親子三世代で移動できる)。
・先代同様3列目シートを3列目シートの下に潜り込ませる収納が可能。これが異次元の便利さ。他社の1.5L3列シート車と違って、収納容量が大きいので、...
投稿日: 2025年08月03日
シエンタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シエンタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
286.5
143.1
55