MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
新型。
【総合評価】
新型の国内販売はヤル気がありそう。トヨタのSUVの大御所のデビュー?
スタイルもエンジンも賛否両論はあるがトヨタの先駆車SUV、RAV4、気合いがはいってる。タイヤハウス形状からイカツクしたフロントマスクなど日本人好み。極めつけは排気量2500のエンジン、やはりSUVクラスだとある程度排気量は必要。ダウンサイジングターボが流行ですが限界がある。SUVやミニバンは図体がデカイ分最低でもミドルSUVでNA排気量2400は必要。新型RAV4はベストエンジンの選択か?
【良い点】
アメリカでは大人気、バランスよくSUVの先駆車CR−Vと国内販売が盛り上る。かっこだけでないまともなSUVの2台、頼もしい存在。レクサスまでの静寂性はいらないから防音材も軽めで車重もそれなりで排気量2500なら充分な走りが期待できそう。
【悪い点】
国内だと自働車税がからむから?
オール70点、万人用のトヨタ、パワーと楽しさのホンダ、好みで選択肢が広がるがレクサスや外国SUVの存在で戦国ゾーンなミドルSUV、まだまだ選択肢が広がりそう。子育て家族のミニバン以外はSUVを選択してSUVに乗ってないと時代遅れ感がある。フォードのセダン生産終了などSUVだらけになりそう? いろいろデザインを考えて差別化してるがタイヤハウスは賛否が分かれそう? SUVの弱点ヒンジドアはやはり小さい子供にはやっかい?スライドドアのSUVはどこのメーカーが一番のり? 万人用のトヨタ、冒険してみては?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 4.0 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.5 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
この車に乗り換えて1年。毎日乗ってます!
【このクルマの良い点】
大きいのに小回りが利くし、外観も申し分なし!
【このクルマの気になる点】
燃費がリッター9km程度で悪いのが気がかり。
【総合...
投稿日: 2020年10月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
RAV4は基本装備として、予防安全装備「Toyota Safety Sense」が搭載されています。
この装備は事故を未然に防げる最先端技術が備わっています。
リクラッシュセーフティやレーントレーシングアシスト...
投稿日: 2022年08月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1
【総合評価】5
【良い点】スタイリング・安全装備・室内空間が素晴らしい
【悪い点】車幅が大きい・洗車が大変
投稿日: 2021年02月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3週間
【総合評価】
★★★★★
【良い点】
ワイルド感もあり街乗り、アウトドアどちらでもいけるところ
【悪い点】
要所要所でのコスト削減されている装備、機能部品の節度感
投稿日: 2021年08月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
見た目はいかつくてワイルドでで、車全体がオクタゴン形状のせいか大きく見えます。個性的でスタイリッシュだと個人的には思いますが、
万人受けするデザインではなく、好き嫌いがはっきりするでしょう。
インテリアについて...
投稿日: 2022年03月23日
RAV4(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
RAV4(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
315.5
99.8