MYページ
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
※販売店レビューの投稿はこちら
1,599件中 1341~1360件を表示
レビュー評価情報
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全ては経済性のためかな!?
【良い点】
とにかく燃費がいいです。毎日通勤で乗っているのでガソリン代が以前の半分以下になりました。
静粛性もいいので、深夜の帰宅時に隣近所に迷惑をかけずにす...
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
パワー不足、カックンブレーキを除けば非常にいい車
【良い点】
車内の静粛性が高く、静かなピアノ曲でも十分鑑賞に堪える静かさ
【悪い点】
ブレーキがカックンカックンで、同乗者がいると気を使う
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費抜群で満足です。
【良い点】
燃費と意外に室内空間が広いでし。
【悪い点】
もう少し外観を頑張っていただきたいと思います。
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】燃費もよくいいと思います
【良い点】燃費もよくてしかもデザインもよくていいです。
乗り心地のよく快適な走行ができます
【悪い点】価格が少し高いです・・・
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】5点
【良い点】燃費
外装は落ち着きがあり、いいですが室内のインテリア関係がものたりない
気がします。なんといっても燃費は抜群ですね。
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エンジン音が本当に少ないクルマですよね。
【良い点】
なんといっても燃費のよさですよね。全体のコストパフォーマンスは相当いいと思いますね。運転もしやすいので、誰もが好む車なんじゃないかなと...
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
こういう時代だから経済性重視かな
【良い点】
燃費がいい点
【悪い点】
ある意味、車ととして完成した状態のものなので、あまりイジル所がない点かな まあそういう人向けの車ではないから問題ないけど(笑)
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4点
【良い点】
燃費が良い。自分で燃費を確認できる。
【悪い点】
少し車内がせまい。運転席でペットボトルの飲み物を飲むと、天井にペットボトルがぶつかって最後まで飲め...
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費がいいのでガソリンが高い現在ではとてもお得。
【良い点】
燃費と静かさ。
【悪い点】
内装が安っぽい感じがする。
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何といってもトヨタが力を入れているだけに総合的にすばらしいです。ファミリーでも、場合によっては走り好きのかたでもそれなりの満足が得られるクルマです。
【良い点】
燃費の良さは断トツです。こ...
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かなりいい
【良い点】
燃費が特に良い。すごく静かで酔いにくいです。電気自動車モードもあり。
【悪い点】
価格が高い。洪水の時走ることができない。電気系統がやられるから。
投稿日: 2012年04月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初代プリウスが発売されてから10年以上経ち、非常に進化している三代目プリウス。
特にモーター部の構造は(中身を見比べる機会があり)洗練されていき、熟成された領域に達しています。他社の物より何歩も進んでいると言...
投稿日: 2012年04月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
さすがトヨタが力を入れているだけあって、すばらしい。
【良い点】
プリウスは遅いイメージがありますが、重量を減らし、空気抵抗も考えたデザインで、1800のエンジンと600のモーターで燃費を...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最新のハイブリットカーは最高!
【良い点】
音も静かで走りやすい。
【悪い点】
維持費が多くかかるようで不安。
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費は最新のHV車に比べて良くないが、20Km/Lはキープできるので、まあ、満足。
【良い点】
典型的セダンのデザインが気に入っている。最近、普通のセダンが少なくなってきている中で。
...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ランニングコストに優れている。
【良い点】
とにかく燃費がよい。エコ運転に気をつけると燃費が良くなるので愛着がわく。
【悪い点】
走行音が静かなので、歩行者の横を通貨するときは注意を要する。
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今の時代にマッチした車です。
【良い点】
燃費がいいので、ガソリンが少々高くなっても安心
【悪い点】
一番最初は乗りなれるまでボタンの操作とかちょっと癖があるかも...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
インサイトやプリウスαなどと悩みましたが結局最初にいいと思ったプリウスにしました。デザインは断然インサイトがいいし、中が広いのはプリウスαだと思いますが、減税や納車の時期を考えるとプリウスに落ち着きました。燃費...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】総合的にベストカーでしょう
【良い点】静粛性と燃費がいい事です
【悪い点】シガーライターがオプションで不便なことと
最近は音楽とかの使用が多いので電源がとりにくい
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
本当に満足しています
ガソリンが減らない、静けさがおすすめです
【良い点】
とにかく、静かでエンジンがかかっていることを忘れてしまうぐらいです
【悪い点】
バックが見ず...
投稿日: 2012年04月19日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。