MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
何といってもトヨタが力を入れているだけに総合的にすばらしいです。ファミリーでも、場合によっては走り好きのかたでもそれなりの満足が得られるクルマです。
【良い点】
燃費の良さは断トツです。このごろガソリンの価格が上がっているのでたすかります。静粛性もかなり良いですし、加速も満足しています。それにカッコいいです。
【悪い点】
空気抵抗を考えたデザインなので視認性はあまりよくありません。特に後方。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費がいいので距離乗る人におすすめ。チョイ乗りしかしない人はやめたほうがいいです。
【良い点】
やっぱり燃費です。びっくるするぐらいガソリンが減りません。乗り方によって燃費が変わるのでゲーム感覚で楽しんで乗れます。
...
投稿日: 2014年05月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今回旦那の通勤用として、中古ではありますが購入しました。
以前のっていた車よりも低燃費でこれでガソリン代が安くなると思えば安い買い物だったのでしょう!!
【良い点】
低燃費!!
【悪い点】
なし
投稿日: 2013年07月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
市街地走行には十分な加速性能に加えて、乗り心地もトヨタらしさがあってハイブリッドに悩むならコレと言える。
【良い点】
燃費と立ち上がりから高速運転までの加速性能のバランスが素晴らしい。
【悪い点】
同クラスと...
投稿日: 2013年08月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何よりもコストパフォーマンスに優れた車だと思う。燃費も普通に走ってリッター20キロを下回らないし、カーテンエアーバッグや横滑り防止装置なども標準装備で、今なら中古車価格もこなれてきており、今、1番オススメの1台である。
...
投稿日: 2013年04月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ちょい乗りが多いが24km/L程度で非常に良い
長距離だと30km/Lも走る事はある
【良い点】
静かさ
燃費の良さ
【悪い点】
冬季の制御が悪いので同様の運転でも燃費が落ちる
...
投稿日: 2012年06月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
新型プリウスの燃費は仕様によって違いがあり、もっとも優れているのはJC08 モードで40.7km/L。そんな40キロ超えの燃費に到達したグレードが「E」です。ハイブリッドシステム自体は他のグレードと同じ(バッテリーはリチウ...
投稿日: 2016年01月31日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
350.2
169.6
65
46.3
65