MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
4月21日納車、ほぼ毎日で計1000km走行
【総合評価】
この値段・燃費でこの完成度はさすがだと思う。
内装も10年前くらいの高級車と比べてもかなり豪華だし、個性的でかつ使い勝手も悪くない。
個性を出しすぎて使いづらくなったものは多くあるのでよく考えた作りだと感心する。
【良い点】
燃費!!。大阪の渋滞の多い場所がほとんどの走行で、23.4km/Lは立派。
気密性が悪いわけではないのに、ドアは指一本で軽く閉まり、音も結構重厚。
パワーモードで走る機会はあまりない。ノーマルで街中・高速ともに充分に走る。
【悪い点】
ボディ(シャーシー)??が少し貧弱なので、路面の音をよく拾う。モーター走行もするので余計に気になることがある。もちろん1300ccクラスの車と比べれば圧倒的に静かな部類。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
加速・燃費良く4.5点
【良い点】
通勤用として使用してますが、短距離でもとにかく燃費が良い。
【悪い点】
ちょっと年配向けのデザイン。
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】郊外に出て走りますと燃費がとても伸びます。電気エネルギーの馬力が大きくなったようです。2代目の登坂ではすぐにエンジンが起動しましたが、3代目プリウスでは電気エネルギーで登ってくれます。
【悪い...
投稿日: 2012年11月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
250万円前後のハイブリッド車としては世界最高でしょう
【良い点】
カタログデータまではいかないまでも、他車との比較において
圧倒的に燃費が良いこと
【悪い点】
同乗者から不評なのはシートの座り心地...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足です。また借りるならプリウスを借りたいです。
【良い点】
燃費。秋の箱根で渋滞に巻き込まれたのですが、
川崎からの往復のガソリン代が1000円以下ですみました。
【悪い点】
走行中、時間がわから...
投稿日: 2013年11月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費は最新のHV車に比べて良くないが、20Km/Lはキープできるので、まあ、満足。
【良い点】
典型的セダンのデザインが気に入っている。最近、普通のセダンが少なくなってきている中で。
【悪い点】
足回りがフニャフニャ...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
思ったよりも中が広い
そしてエンジン音や外の音がきにならない
【良い点】
小型車であたり前ですが燃費がいい
普通の車よりは1.5倍くらいいいです
ガソリンに年間100万円なら70万位ですみます
【悪い...
投稿日: 2013年08月20日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
354.7
168
66.1
45
70.5