MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
2代目プリウスを中古で購入して7年乗っていますが、故障やバッテリーの劣化による問題もなく、ハイブリッドシステムは素晴らしいです。燃費はエアコンを使うと落ちますが、それ以外の時はエコドライブすると市街地でリッター15〜20km、高速で20km〜25kmぐらいです。
【総合評価】
★5つの最高点
【良い点】
何と言っても燃費と、電気で動くときは排気ガスが無く静かなこと。
【悪い点】
燃費を良くするため流線型のボディで、右前方など視界が悪く運転が下手だとこすりやすいです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やはり、ハイブリッドではこのクルマが突出しているが、見た目はダサイ
【良い点】
なんといっても経済性がダントツ!
【悪い点】
デザインがシニアを意識しすぎていると感じるのは私だけ?
投稿日: 2013年11月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】運転が楽しい
加速がよいので高速道路での運転も楽だし。追い越しをするときにも簡単に追い越しできる
【良い点】運転しやすい。加速がよい。ハイブリットなので環境にもよい。
【悪い点】
車体k価格が高い、も...
投稿日: 2013年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
平成26年3月納車、現在購入から2ヶ月で走行2000キロ
【総合評価】
先代モデルの30プリウスGグレード後期型から新型プリウスAグレードへの買い替えですが全てに置いて先代より良くなって居ます。
評価は3...
投稿日: 2016年05月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格と運転のし易さが妥当!
【良い点】
かっこいいし、静か。
【悪い点】
特にない
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いい車ですが過信は禁物
【良い点】
よくできたハイブリッド、静かに走るが結構加速も凄い。
安全にも配慮して人に優しい車です。
【悪い点】
静かな車だからこそ周りに気配りを必要とします。
投稿日: 2014年08月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とてものりやすいです。
【良い点】
燃費すごいです。
【悪い点】
スピードを出したい人にはオススメできません。
投稿日: 2012年12月10日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
353.3
167.7
65.8
46.1
70.5