MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】初めて買ったハイブリットということでシフトレバーやハンドルは玩具みたい。ハイブリッド車なので静かな印象があるが、かえって外の騒音や走行時の振動音が騒がしい。内装はチャチですね。
【良い点】燃費がいいのかな、普通のガソリン車よりは。ただ、クラウンハイブリットがリッター10km走るのに、プリウスのECOモードで走ってリッター18kmはどんなもんか?
【悪い点】ガソリン車から乗り換えると走り出しの悪さをものすごく感じます。後方の視界が悪くバックカメラは必需品です。とにかくおもちゃみたいな車なので内装の彼方此方がチャチ。乗り心地が悪いので長時間のドライブは腰に来ます。ツーリングセレクションはお勧めしません。乗り心地重視で70タイヤをはかせて街乗りするにはいい車だと思います。短時間のドライブで・・・。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り心地がいい
【良い点】
燃費が良い
【悪い点】
視界が少しばかり良くない
投稿日: 2012年06月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
先ず燃費。これが乗り換え自に選んだ最大のポイントであったが、車装備の燃費計でスペック知の35Km/Lを越えたこともあるほど。
常にエコモードに設定して使っているが、優しい走行間で文句なし。
【良い点】
燃費に次いで走行...
投稿日: 2012年07月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
今年初めての車検でした。
週4回のジム通いで使ってます。
【総合評価】
初めはあれだけ売れているので、まさに右も左もプリウスでしたが、ま、慣れてしまえば気にならないかな。
家族所有の車なので、そおゆ...
投稿日: 2015年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総じていい車だと思います。
【良い点】
やはり燃費です。
職場の人と比べて約2万円程ガソリン代が浮いています。
【悪い点】
冬に気づいたのですが、車の暖気が出来ません。窓が全然溶けません。
これは致命的で...
投稿日: 2013年05月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】80点位です。
【良い点】いまだにリッター20kmの燃費
【悪い点】後部座席が狭い
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗りここち、経済的な燃費効率。
【良い点】
ダッシュボードが見やすい。操作しやすい。
【悪い点】
トランクスペースが手狭な点。
投稿日: 2013年11月13日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
350.5
169.9
65.1
47.1
65