MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
経済的には他車と比較してよいと思うが、カタログ値の燃費とは大きく違う。走行性能はまずまずと言ったところ。
【良い点】
走行中の静寂性は非常に良い。
燃費が良い。
【悪い点】
走らせ方、道路の環境次第で燃費にばらつきがある。
静寂性が高いだけに車内の軋み音が耳に付く。(特にリアハッチ周り)
良くも悪くも世間はプリウスだらけ。何か差別化を図れると良い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トータル的に非常に満足、書ききれないのでこの表現をいたします
【良い点】
特筆する点、とにかく静か燃費がいいそれとタイトルに書いた秘密兵器なのですがプリウスにはパワーモードというシフトがあり、そこにシフトするとエ...
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
前もプリウスに5年、新型が出て5年乗っている。ほぼ毎日運転している。
【総合評価】
前の1.5リッターよりも今度の1.8リッターの方が燃費が良い。
【良い点】
遠乗りしても疲れないし、燃費が良い...
投稿日: 2014年11月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2年間、ほぼ毎日乗っています。
【総合評価】
乗りやすい車です。ノーマルのプリウスより高速安定性は良いです。
【良い点】
プリウスなので、静かです。誰にでも運転しやすく高速の安定性も良いです。
...
投稿日: 2015年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】車内の空間が十分あり走行性能も抜群
【良い点】エコもウドで、発進がスムーズ、それでも加速性能が抜群です。毎日、近場の運転でも燃費が気になりません。また、オプションのオートドライブが40km道路なら日常的に使え楽に運転し...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エコやお財布を意識し将来性を考慮してプリウスにしました。
【良い点】
住宅地なので特に夜はモーターのみで走れるのは近所迷惑にならないので助かります。
高速走行でも市街地走行でもあまり燃費が変わらないのはさすがですね...
投稿日: 2014年05月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費もいいし静かだし、クッションもいいし結構気に入って他人にもよく進めています。
【良い点】
なんといっても燃費のよさは自慢できます。トラックに追突されたときにも車はペチャンコなのに乗っている人間は割りとなんとも無く...
投稿日: 2013年07月22日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
353.5
168.3
65.2
44.8
70.5