MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
THSはストロングハイブリッドであり、走行性能(特に、燃費)には満足しています。
【良い点】
通常、一般道の50〜100km程度の走行ですが、燃費が非常に良い。
道路、気候および装備品の使用状況により、大幅に変化しますが、26〜36km/L(平均:燃料計=29km/L、満タン法=28km/L程度)の実燃費です。
【悪い点】
車体重量が重く、エコモードで運転していた場合、アクセルべダルを踏み込んだとき、反応が少々鈍く、急激な加速が期待できません。
危険を察知した場合など、急激な加速が必要になった時、モードスイッチを押し、パワー(PWR)モードに切り替えるという動作が必要になります。
PWRモードでは2400cc程度のパワーがあり、十分な加速性能を有しています。
プリウスに搭載されている動力用電池は、リチウムイオン電池に比較し、コストが安いという理由でニッケル水素電池を使用していることも重量増加の原因の一つとなっています。
又、重量が重いという他に、リチウムイオン電池に比較して下記の欠点を有しています。
・大型で少量の電気しか蓄えらない。
・自己放電が多い。
・電池を使いきらずに充放電(部分放電)を繰り返すと、放電電圧が低下するというメモリ効果がある。
5〜10年後に電池寿命が来た際、ニッケル水素電池からウリチウムイオン電池に変換できる様になると、更なる走行性能アップが期待できます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転に自信がなく、以前乗っていた車よりも大きくなったので不安でしたが、そんな女性でもとても運転しやすく快適で、運転が好きになりました
【良い点】
燃費がよい!静か!加速がスムーズで運転しやすい
【悪い点】
内...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デザインも性能もそこそこ満足してます。
【良い点】
走っている時、停まっている時、非常に静かで快適。
【悪い点】
アクセルを踏み込まないと加速が弱い。
投稿日: 2013年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費最高
【良い点】
燃費かな
【悪い点】
デザインちょっと...
投稿日: 2013年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
長距離を走ることが多いなら、おすすめです。燃費もよく安定していると思います。
【良い点】
燃費が良いこと
【悪い点】
車体価格が高いことと、住宅街などを走っていると、静かすぎて気づいてもらえず、困ることがあること...
投稿日: 2013年05月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
タウン走行でリッター20kmはいくし、レザーパッケージで中古ですが満足しています。
【良い点】
燃費、静粛性
【悪い点】
特になし
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】平成二十一年夏我が家の一員となり、車検の為ディーラーに里帰りしたのはつい一週間前のことです。その間何一つ苦情もなく、約一万キロ余を走行し、我が家の為に尽くしてくれました。病気ひとつせず、いつも健康なすがたで接してくれました。吾々...
投稿日: 2012年07月14日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
350
169.7
65
47
65