MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
毎日の通勤と仕事に使用するため、毎月のガソリンの出費に泣いていましたが、プリウスに変えて約1/3に減りました。生活費を抑えたければやはりエコカーですね。音も静か、無駄にブレーキを踏んでもそれがチャージにつながるなど、無駄が一切ない仕様に感謝感激です。形は最初抵抗ありましたが、ブラックを選んだら高級感もあり形もきにならなくなりました。
【良い点】
とにかく燃費。音が静か。無駄がない。エコが目で見れるので楽しい。
【悪い点】
強いて言えばデザイン性。でも燃費を考慮したスタイルなのでしょうから気にしません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】デザインも素晴らしくかっこよく、室内のセンスも抜群で、誰にも愛される車です。
【良い点】見た目に一目惚れして購入しましたが、乗れば乗るほど、よさが伝わってきます。
【悪い点】あまりにも人気があるため、どこでも...
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まずはじめに、運転席からのボンネットトップが見えず車長を把握して運転するのに少し難があるように思える。
【良い点】
現在7万キロ弱だが、最高燃費48キロを走行(一般道路)して36.5km/Lをだした。
ECOモ...
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やはり燃費第一ですね。ガソリン価格高騰の中、月々のガソリン代の節約は助かります。
【良い点】
燃費がいい。意外と室内は広い。加速等の馬力も十分です。
【悪い点】
デザインがいまいち。
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
時代のニーズに合った車。さすがはハイブリット車というジャンルを切り開いてきた車。素晴らしい。
【良い点】
やはり燃費。現行モデルは外観も、昔に比べれば良い。前はランクル80で燃費4km/lだったが、今は25km/l。...
投稿日: 2012年07月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
90点満点
【良い点】
初心者ドライバーなんですが、乗りやすい、運転しやすい車だと思いました。エンジン音もめちゃくちゃ静かです。ハンドルも切りやすいし、加速も悪くはない車です。燃費のメーターがあって便利でした。
...
投稿日: 2013年08月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普通車として所有していいデザインになり、総合的に見て、日本を代表する車ではないかと思います。
ゆったりとしたドライブに最適。
【良い点】
燃費、フロントデザイン、静粛性、乗り心地。
【悪い点】
加速感がない...
投稿日: 2012年11月07日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
349.7
169.4
64.7
45.4
54.5