MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
インサイトとプリウス比較し、リセール価値と燃費重視、トータルでプリウスにきめた。燃費の良さは、旅に出ることを積極的にさせてくれる。ライフスタイルに影響を与えている機械として革命的。
【良い点】
通常の燃費はエコメーターで24(km/L)台。山間部走行でも20(km/L)を切らない。オートクルーズ機構は必須。 この車は、乗り心地は最初固いと思いましたが、15インチホイールで開発されたようで、ダンパーの粘りなどトヨタ車に共通。15インチではサス交換は当分いらないと思いました。二輪に乗るので定番のオーリンズには替えたいと思いますが、出ていません。(一般に4輪は量産効果なのか、ビルシュタインで材工20万以下、二輪はオーリンズ前後で50万する)前にも書きましたが、究極のコーナリングは二輪でしています。 アクセルをラフに扱うと、制御系が働き強制エコモードになるようです。じわじわっと開けていく必要があります。でもけっして他車に迷惑ではない出足。またコーナリングは、ハンドルをコーナー半径に合わせてグッと切り、定常旋回モード?(半径Rの)で微妙なアクセルワークで抜けると良く曲がり、結構楽しめます。
【悪い点】
天井、壁廻りの仕上げフェルト材は確かに安っぽい。エアコン吹き出し口のルーバープラスティックは安っぽい。塗装が弱い。外装プラ下地塗装は薄く、飛び石でキズつくとプラ下地がすぐに出てしまう。利益追求主義の理由から、技術者やデザイナーを押さえつけるコストダウンを感じる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
フロアアンダーカバーで床下をフラット化することで、風の流れをスムーズにし空気抵抗を低減しました。
【総合評価】
高級車の定番「ダブルウィッシュボーン式」のリヤサスペンションを採用。質感に優れた、心地よい乗車...
投稿日: 2021年10月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】5年
【総合評価】満点
【良い点】ハイブリッドバッテリー保証、ガソリン満タン納車
【悪い点】特にないかな
投稿日: 2021年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
燃費も良く、維持費も少ない為非常にお財布に優しいです。
新しいプリウス(30系〜)は1800ccですが20系は1500ccで自賠責保険も金額が安いです。
しかし古いので整備をしっかりしてくれるディーラーとかで買...
投稿日: 2021年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
30系プリウスをディーラーで65万という安さで購入でき、
保証が2年間ついていてとても安心して購入できて良かったです。
投稿日: 2021年03月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】5年
【総合評価】5
【良い点】保証、保険説明
【悪い点】少し納車に時間がかかった
投稿日: 2021年02月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
今まで数台お世話になっているお店ですが、
今回は事情があって買い替えになりました。
安い車で不安な所もありましたが、しっかり保証も
付いているので安心して乗れます。
投稿日: 2021年01月29日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
351.4
169
65.4
46.6
70.5