MYページ
【総合評価】
(ランドクルーザー・プラド120ショート)先進的なメカニズム、プレミアムな装備群で、兄貴分のランドクルーザー(200系)と肩を並べるまでの存在になったランドクルーザー・プラド。もはや異なるのは、エンジンとボディの大きさだけ、でしょう。しかし不満は、現行型(150系)にショートボディがないこと。オフロード4WDにとって機動力の高いショートボディは“走り”の象徴的存在。そこで注目したのが、先代の120系プラドです。
【良い点】
フルタイム4WDはローレンジ付きの本格オフロードスペック。お腹回りも5ドア車に比べヒットしにくいので、より自然の奥深くに踏み込んでアウトドアスポーツを楽しみたい、なんて人にはお勧めです。エンジンは2.7lガソリンをメインに、3.4lV6ガソリンも。NOx法対象外の地域なら3.0lディーゼルターボ車もオススメ。が、イチオシはリニューアルされた2.7l(平成16年8月式以降)搭載車です。
【悪い点】
ファミリーで乗るには、やはり室内は狭いと思います。2人乗り、あるいはパーソナルユースと割り切れば、セカンドシートをたたんで、かなり広いラゲッジスペースを得ることができます。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 4.3 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
デカ カッコ良い ジェットスキー牽引してるのに ジェットスキーが見えない。
室内は静かで高級感あってセダンみたい。
投稿日: 2018年09月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車されてから約2ヶ月、週2〜3回
【総合評価】
所有欲を満たしてくれるという意味ではアウトドア系の趣味がある自分にとってはこれ以上の満足度はないクルマ。
見て満足、乗って満足。音に満足、振動に満足。...
投稿日: 2019年03月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
燃費が気になりますが…非常に満足してます、今はあまり乗れませんが、海やキャンプに活躍してくると思います。
投稿日: 2020年05月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
約半年
【総合評価】
燃費は悪いですが、購入から5〜7年経過しても残価率が70%位あります。
普通の車では、5〜20%程度の残価率です。
【良い点】
残価率が、ヤバイ位高い。
【悪い点】...
投稿日: 2019年10月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
SUVの高級車です 世界も認めるランクルです
【良い点】
走破性 静粛性 安定性 どれをとってもいいです
【悪い点】
唯一 燃費問題のみだと 思いますが、休日しか乗らない方にはあ...
投稿日: 2018年10月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】所有して満足感もあり趣味ともに活躍します。
【良い点】乗りたくなります。
【悪い点】最近ブームの低燃費や経済性の面では時代に逆行している。
投稿日: 2019年08月13日
ランドクルーザープラド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ランドクルーザープラド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
436.8
208.1
229.6
275.6