MYページ
【総合評価】
ビッグ・ランドクルーザー(現行の200系や、その先代となる100系や80系)のカジュアル・バージョンとして登場したプラドですが、平成21年にデビューした現行4代目モデルは、装備・走りともプレミアム仕様の200系に匹敵するキャラクターに進化しています。とくに4.0lV6エンジン搭載モデルはマルチテレインセレクトなどを備え、高いオフロード性能も発揮します。
【良い点】
豪華な装備は枚挙にいとまなく、また先進のハイテクデバイス、安全装備も選べるようになっています。200系ランドクルーザーとの違いは、ボディの大きさだけ。日本で乗るなら、もちろんプラドのほうが扱いやすいはずです。V6エンジンの走りは力強く、静粛性にも優れています。足まわりはオンロードでしなやか、高速クルージングも快適です。
【悪い点】
数々のプレミアム装備、先進機能が用意されたプラドですが、それらを選べるのは4.0lV6モデルだけ。同時に設定されている2.7lエンジン搭載車には設定されていません。経済性に優れ、走りも十分満足な2.7l車は、実はプラドの売れ線モデル。それだけに、少し残念です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 4.3 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ディーゼル車なので経済的です!燃費は良くないですが、ガソリン車と比べると年間出費がぜんぜん変わってきます。78系プラドはエンジンも強くて、長く乗れます!聞くところによると30万k〜40万Kも夢ではないとか。もちろんメンテが大...
投稿日: 2011年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転手にとっては乗り心地最高な車。
見た目もかっこいい。
【良い点】
抜群の安定感
車高が高いので、全体が見渡せる
車が大きく、迫力があるので、軽自動車よりも、不安なく乗れる
【悪い点】
...
投稿日: 2012年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トヨタらしくきっちりといい車にまとめあげた感じが高評価。
【良い点】
ワイルドなデザインにして落ち着いた魅力も併せ持っていて大人のオフロード車という感じが気に入っている。走りを重視する人でもファミリーでの利用を重視す...
投稿日: 2012年09月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車後2週間
【総合評価】
平成6年車 古い車ですがスタイル最高!細部の劣化を修復するのが楽しみです。
【良い点】
スタイル 同型の車が少ない。
【悪い点】
今の所なし。
投稿日: 2016年01月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1カ月」
【総合評価】
星4というところか
【良い点】
意外と運転しやすい、意外と静粛性がある、
【悪い点】
燃費が悪い、高速ではパワー不足
投稿日: 2017年02月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今年で丸7年になる120系ですが、快調そのもの。
150系があまり好きでないので買い替え対象にならず、他に欲しい車もないのでもうしばらく乗りそうです。
エンジンが2700CCなので、もし、この車を中古で考えている方は40...
投稿日: 2014年04月13日
ランドクルーザープラド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ランドクルーザープラド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
455.6
228.1
238
290.1