MYページ
【総合評価】
平成16年に一度、国内販売を打ち切られたランドクルーザー70。その最終モデルが型式名「HZJ76V」です。ランクル伝統の4輪リーフ・リジッドの足まわりは、フロントのみコイル・リジッド化され、オンロード走行にも対応。もちろん屈強なラダーフレーム、分厚い鉄板を採用したボディはそのまま。信頼のパートタイム4WDシステムを備えて、日本で姿を消しても世界の辺境地で乗られ続け、その耐久性の高さを証明しました。
【良い点】
搭載される4.2l直6ディーゼルエンジンは強烈な低速トルクを発揮。リジッドの足まわりはラフロードでのグリップにも優れています。4ドア・5人乗りのボディは、意外にも多くのファミリーユーザーにも受け入れられました。10万km走って、やっと慣らし運転が終わった……と言われるランクル。ディーゼル車のみなのでNOx規制地では乗れませんが、まだまだ現役です。
【悪い点】
一般路での乗り心地や操縦性の悪さ、エンジンの騒音や振動は、そんなものと納得するしかありません。ただし中古車市場を見ると、新車価格以上の値段が……。マニアックなファンが多いこと、希少性が高いことが要因でしょう。ちなみに購入後は盗難にも注意が必要です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.7 | 4.3 | 3.2 | 3.5 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.6 | 3.2 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最近の車にない角ばった形がかっこいい
アウトドア好きにはたまらないです。
【良い点】
燃費は思ったより悪くない 高速では9km/Lは行きます。
アイポイントが高いので運転しやすい。
荷物もかなり積めます。
【悪い...
投稿日: 2012年06月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2週間
【総合評価】
大満足
【良い点】
周りに乗っている人がいない、スタイル抜群、運転席の高さが運転しやすい、
【悪い点】
乗り降りが大変です、燃費
投稿日: 2016年02月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
6か月
【総合評価】
10点中7点
【良い点】
トルクフルで走りやすい。
燃費もまずまず(軽油でリッター約10km)
あまり見かけないショートボディ
【悪い点】
年式なの...
投稿日: 2015年11月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
''14〜''15年にかけて、1年間だけ日本で再販されたランドクルーザー70。その販売台数は目標台数を大幅に上まわったが、バンはともかく、ピックアップはディーラーによってはまだ在庫があったり、中古車もすでに多く出回っている...
投稿日: 2015年11月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やっぱりかっこいい!!
【良い点】
何年たっても、需要があるので、価格が下がらない。
【悪い点】
燃費悪いし、1ナンバー登録してたので、毎年車検。今はないが、高速の1000円も適用されず。
投稿日: 2012年05月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
加速が悪く、スピードでない、ブレーキ利かない、音もうるさい、臭い、快適装備は殆どない、が暖房は非常に良く効く。排ガス規制で乗り入れできない地域が多すぎる。実用上は維持不可能だが、金さえあれば…
気に入った人にしか解らない...
投稿日: 2011年12月22日
ランドクルーザー70(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ランドクルーザー70(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。