MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
2006年に新車で購入し、14年経ちました。
【このクルマの良い点】
4リッター車で、トルクフルです。
静閑性も高いです。
【このクルマの気になる点】
大きいので駐車場での取り回しには気をつかいます。
【総合評価】
SUVとしての能力を自信をもっておすすめできます。
車はネームバリューで買うものでもありますから、
高級感、ステイタスなど気にする方はランクルを選べばいいと思います。
走破性ではほかのSUVより優れていると自信をもって断言できます。
冬場、雪でスタックしたことはありません。
カーブでも思うほどロールしません。
堅牢かつ車重がそれほど重くない。
ランクルより500kgは軽く、小さめのSUVより安定性があり、
実力的に言うことなしです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.1 | 3.9 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 2.8 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4.5点
【良い点】
国産車で数少ないラダーフレームのシャーシで、ボディ剛性がとても高い。長い歴史が培った高完成度で驚くほど静かな車。
【悪い点】
車格を考えればやむを得ないが燃費が悪い。但し高速ではリッター...
投稿日: 2014年03月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
1年乗った感想です。中古車で購入しましたが、大変満足しています。
2700cc?のガソリン車なので加速はいまいちでしたがよほどのスピード狂でない限り、普通に乗るには十分です。
この車のいい所は荷室の使いやすさです。僕は汚...
投稿日: 2011年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ランドクルーザーまでは乗り心地はよくないですが、コストパフォーマンス的に、すごくいい車だと思います。内装があまり好きではないのですが、乗ってて安心できる車なのでオススメです。
【良い点】
コストパフォーマンス
...
投稿日: 2012年03月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく丈夫。そして頑丈。なにもしなくてもバッテリーが
あがらないし、少々砂地や泥地にスタックしようが走破性
は抜群です。今現在115000kmで、ノントラブル中です。
6インチほどアップしてますが、これだけあげてると...
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】KZN185Wの1KZディーゼルエンジン車ですので登録できない地域もありますが、好きな方には是非乗って欲しい良い車です。スポーツカーのような走りはできませんが、視界も高いのでのんびり流して走っても気持ちがいいですし、渋滞でも前方...
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
他に類を見ないスポーティで収納スペースの広い、アウトドア派のスポーツレクリエーションビークル。
【良い点】
アウトドア用の車でありながら、街中でも不便さを感じさせない操縦性。見た目も他社のようなごっつ差がなく、流線型...
投稿日: 2012年02月07日
ハイラックスサーフ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハイラックスサーフ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
216.3
228.1
190.3