MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
2代目からの乗換え。
7月下旬納車。
既に700キロ乗ったが燃費はトータル22km/lほど。
【このクルマの良い点】
ハイブリッドを選択して正解だと思わせる静粛性,乗り味はさすがといったところ。
発売当初「数値だけではない心に訴える乗り味」というようなことを宣伝しており,乗るまでは意味不明だったが乗って納得。
個人的にガソリンはなしで,ハイブリッド一択だと思う。
実燃費もよく,満足感が高い。
5歳の娘が毎日乗りたいと言っている。2代目からの進化を5歳の女の子が感じられる車ということか。
【このクルマの気になる点】
やはり,樹脂パーツのチープさが目立つ。
せっかくかっこいいのにもったいない。
ウインカーはご愛敬。
【総合評価】
3代目に乗っていないので比較はできないが,2代目からの乗換えで当然ながらすごく進化を感じる。
ハイブリッドの実燃費がよく,妻の機嫌も良い。
ガソリンと迷うなら多少高価でもハイブリッドがオススメ。試乗すれば分かると思う。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.4 | 4.5 | 3.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.9 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
スタイルの切れは鋭くかっこいい。走りは2500ハイブリッド車なら文句なしの加速と静かさは絶品。2000ガソリン車とは別物の印象。Zの内装、ナビの大きさや作りは素晴らしい作品。Z...
投稿日: 2020年07月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
ターボ追加されてもハイブリッドには関係ない。
NAのパワー不足解消にターボ追加してもハイオク仕様では、、。燃費は悪いは燃料代かかるし、NAではストレスたまるし、ハイブリッドしかな...
投稿日: 2017年09月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
クキバシが長くオーバーハンク長い異様なスタイル。ハイブリッドなら走りはまだいい範囲。内装もRAV4以上レクサス以外で普通。国内向けには充分なレベル。
【このクルマの気になる点】
...
投稿日: 2020年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】見た目と内装はかっこいいし、使い勝手も非常に良いと思う。
加速時の反応も非常に良いし、アイドリングストップで信号待ち時など静寂性は素晴らしいしトランク内は広くて大概の物は積めるので満足してます。
運転席...
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
Z試乗
【このクルマの良い点】
街中で試乗車以外で走り出してる新型ハリアー、スタイルはやはり賛否両論みたい。フロントくちばし、テールはカイエンやマカン、Iペースばりの初代シルビアライト。ウィンカーを見なけれ...
投稿日: 2020年08月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ディーラー
【このクルマの良い点】
新型ハリアーのエクステリアデザインは鳥のイメージ通りクチバシカラ尾まで流れるラインは前ハリアーより新鮮。Zレザーパッケージはより高級感ありで一度レザーシートを味わうともどれな...
投稿日: 2020年06月19日
ハリアーハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハリアーハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
386.6
212
101.7