MYページ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.4 | 4.5 | 3.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.9 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良い
【良い点】
外装が好きで、内装も広く快適に運転できる
【悪い点】
運転の仕方では燃費が少し危なめ
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
末期モデル。
【このクルマの良い点】
内装をエレガントにしてデビューしたハリアーも末期モデル。新型もキープデザインで大きく変更なし。ターボやプログレス追加でデビュー時の反省点が末期モデルには完成?ヨーロッパ車に...
投稿日: 2020年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
クキバシが長くオーバーハンク長い異様なスタイル。ハイブリッドなら走りはまだいい範囲。内装もRAV4以上レクサス以外で普通。国内向けには充分なレベル。
【このクルマの気になる点】
...
投稿日: 2020年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】最高です!
【良い点】特に肘掛け部にあるコンソールボックス内に、スマホの非接触電源があり、スマホを置いておくだけで充電できちゃいます!これは非常にウレシイ装備ですね。もちろんON-OFFができるので、余計な充電はしない...
投稿日: 2014年03月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
市場のリクエストに応えて復活を果たしたハリアー。今回はハイブリッドモデルに試乗しました。先代より小さくなった車体は、日本の道路環境でもとりまわしがグッとよくなりましたね。それから開発陣が徹底的にこだわった内装もさすがです。...
投稿日: 2014年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】スタイリッシュなデザインと高級感のある内装が魅力。H.Hでステータスも高い。
【良い点】2Lガソリンはぜんぜん走らないが、2.5L+モーターでほどよい走りができる。燃費も良い。
【悪い点】車両価格が高い。
投稿日: 2014年03月08日
ハリアーハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハリアーハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
389.1
216.3
120.9