MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
ターボ試乗
【このクルマの良い点】
重いボディにはやはりターボが必要。ガソリンのエンジン音とターボの力強い加速、ハリアーとはいえNAでは力不足。プログレスの響きが最高。オーバーバンクの見た目の悪さを最終モデルはなんとか脱却できた。
【このクルマの気になる点】
プログレスが新型はZになり残念。新型の先行予約も始まり、予約殺到? Z、G、Sの3グレードでホィールデザインが違えば外見でグレードがわかるのは戦略?
やはり外見まる見えならZが売れるみたいですが、価格は輸入車が選択肢に入る価格。ガソリン車とハイブリッド車の価格差60万円なら間にターボを?Zのガソリン車が売れすじでもNAの非力より高級感?あまり高級には見えなくNXがやはり高級に見える?
【総合評価】
ターボの加速と走り、ハイブリッド車では味わえない車の楽しさ。新型もターボ追加になりそう?プログレスのネーミィングは最高にいいが、新型はZになり面白味がないが。ハリアーターボの貴重価値がのちに上がりそうでマニアック車になる。やはりターボは最高。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.0 | 4.5 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.1 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
TOYOTAのハリアーは、1997年にデビューしたTOYOTA渾身の中型SUVです。
無骨でタフな見た目でありながら、快適装備や上質な乗り心地、使い勝手の良い車内空間で多くのユーザーからの支持を受けています。20...
投稿日: 2023年07月28日
ハリアー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハリアー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
338.5
200.1
88.6
115