MYページ
【総合評価】
人気のエスクァイアに「セーフティセンスC」と呼ぶ自動ブレーキが加わりました。従来モデルはそこだけがライバル(セレナやステップワゴンのことです)に明らかに遅れている部分だったのですが、やっと追いついたという感じです。エスクァイアの特徴は高級感。ボディを共用するノアやヴォクシーと比べると、シート表皮やインパネ表面の仕上げなどインテリアの仕立てが上質になっています。その違いははっきりと感じられます。
【良い点】
3列目も十分な空間を用意した秀逸なパッケージング。燃費を重視するならプリウス譲りのシステムを装着したハイブリッドが選べるのもいいですね。そしてそのハイブリッド車のポイントは、居住性が一切犠牲になっていないということです。街中での走行中心ならハイブリッドがいい(静かだしモーターのトルクがあるので運転しやすい)ですが、高速粋になるとガソリン車のほうがパワーもあるし好印象です。
【悪い点】
エアロ仕様が選べないこと……くらいじゃないでしょうかね。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 3.9 | 4.0 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
トヨタのミニバンシリーズの中で、高級感を前面に出した車がこちらのエスクァイアではないでしょうか。
2000ccクラスのミニバンでありながら、フロントマスクや内装からは高級感が感じられます。サイズはあくまでミニバン...
投稿日: 2022年05月20日
エスクァイア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エスクァイア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
241.9