MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
三菱ミラージュ、トヨタコロナ、からの3台目です。
【総合評価】
ハイブリッドの静音性に感動しました。
とても静かで、大名のように気持ちが、おおらかに運転できて、イライラしません。
「どうぞどうぞ、先に行ってください〜。こちらは静かに、気持ちよく、のんびり行きますので〜」
という気分で、急ごうという気持ちがなくなります。というくらい気持ちが良いです。
トヨタのハイブリッドとして、タコメーターが付いているクラスは2車種だけ。
「レクサス と フィールダー」の2種だけです。
峠のてっぺんでアクセルを緩めると、するするとタコメーターが落ちて、EVに切り替わる瞬間が分かりますし
峠の上りでは、タコの上下を見てエンジンの負荷を考えながら、運転ができますので、
モニター設定のエコジャッジ(供給ガソリンのインジケータ)と組み合わせて、
低燃費をやろうと思えば、どこまでもきちんと答えてくれる車両です。
(実家まで、長い登りの片道8km、上りは 16キロ/L、下りは 99.9キロ/Lを毎回(8回/8回)出しています)
後部座席を倒して、おおよそ 横150センチ縦175センチの平面をつくることが出来ます。
妻の実家など、長距離の時には、後部座席の足元に、荷物を積んでゆき、
倒した後部座席の高さまで荷物を詰め込み、高さをそろえます。
ダンボールを敷いて、布団を敷くと、後ろで寝られます!
幼稚園の2人の子供は、大喜びで、とても気に入ってます。
また、高さをそろえると縦190センチあるので、ドライバー交代して、私は後ろで寝ながら、妻が運転という芸当も出来ます。
(三菱ミラージュでは出来たのに、セダンタイプのコロナでは出来なかったんですよ、これが)
そして「寝られる」のに、小回りがきき、「立体駐車場が使える」 気軽さは、初めて行く都市でも安心です。
外観は、よくも悪くも、フツーです。強いて言えば、ハイブリッドのロゴがかっこいいくらいですw
家族で使って、4人で旅行に〜など
使って分かるタイプの車なので、「デザイン重視、車は見た目が9割」の人には合いません。
外見や、パワーに興味が無い人で、静かな車が好みの人に合います。
欠点
外見や、パワーに興味が無い人で、静かな車が好みの人に合います。
といいましたが、
ECOモードの、ECO走行(フル出力の三分の1程度)は、坂道では、はっきり言ってパワー不足です。
60キロで侵入して55、50、48、45とスピードが落ちます。
15度400mの坂でだいたい40kmで、「ECOモードの、ECO走行」の出力とつり合うようです
欠点も言いましたが、平地では大丈夫です。
あと、気になる人は、坂道でECOモードスイッチを切ればOKです。
ECOモードをやめて、通常モードにすると、「1500CCの感覚で、普通に」加速します。
で、ECOモードで、後ろ見ながら、よけながら、ノロノロ走るわけですが、これがハイブリッドで静かなので、
大名の気分になり、 「 お先にどうぞ〜 」で、ストレス知らず。
イライラしたり、スピード出したくなったりしません。
というわけで、外見4 走行性能4 それ以外すべて 5 です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.0 | 3.9 | 4.0 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.7 | 4.0 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
このタイプが好きな人には良いのかと思います。
【良い点】
燃費はいままで乗っていた自動車より向上しています。(私の場合16〜17KM/L)走る道路によりますが・・
【悪い点】
若干車高が低いため乗車した時に天...
投稿日: 2013年02月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
こんなものかな
【良い点】
ステーションワゴンのわりに小回りが利く
荷室が広く荷物が結構積める
燃費はまあまあ
【悪い点】
シートが安っぽい、オプションでいいからランクアップさせてほしい
投稿日: 2012年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
堅実で可もなく不可もなくと及第点的な車です
【良い点】
カナリの台数が出ている為、修理部品等の入手が容易
【悪い点】
商用車に間違われる
投稿日: 2013年11月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】燃費重視のためスタートのスピードないがそれ以外はいい車
【良い点】走行時の安定性あり、燃費もいい
【悪い点】車高が低いので中高年には不向き
投稿日: 2012年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
くせの無い車で乗りやすいです。
【良い点】
剛性がしっかりしていて安定して走れる点
【悪い点】
街中だと燃費が思ったほど良くないかな
投稿日: 2013年09月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
使いやすさがいいです。
運転しやすく、走りやすいし、荷物も積み込める。
【良い点】
後部座席がフラットになるので、大きめの荷物も積み込めます。
(ハイブリットは荷物置き場が狭いので)
アウトドアに向きます。
...
投稿日: 2013年09月12日
カローラフィールダー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
カローラフィールダー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
111.6
47.8
88