MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
平成27年4月〜
【総合評価】
元々仕事で使ってるプロボックスワゴンの寿命がきそうなので次の車を探していたところカローラフィールダーにしました。今はもうプロボックスはバンしかないのでワゴン買いたきゃフィールダーってことです。
ハイブリッドも考えましたがまぁ別に普通のガソリンエンジンでもいいかと思い1.5Gにしました。燃費も18km/lと悪くないです。
リアシートのリクライニングもできるので大人4人乗っても全然問題ないし、ハッチバックなので荷物も積みやすく満足です。
【良い点】
値段の割に非常に使いやすく色んな場面で使えるので本当に良い車だと思います。
高速で1日800km走りましたが特に疲れませんでした。
燃費もよく経済的でセカンドカーにももってこいです。
【悪い点】
CVTというのが正直好きじゃないです。4ATのほうがいいですがもう無いので無理ですね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.9 | 4.0 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.0 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】安全装備が充実した分内装の質感が悪くなった。走行性能は悪くないが長く乗ることを考えると迷う。
【良い点】前方視界がかなり改善された。加速感等は上々。
【悪い点】ナビその他オプションをつけると下手をすると支払額...
投稿日: 2013年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
シャシー性能は疑問ですが、コンパクトで小回りが効いて、希少なワゴン車。
長く付き合える1台だと思います。
【良い点】
コンパクトで取り回しの良いボディ。
試乗したCVTと違い、5MTは1NZを楽しいエンジンに...
投稿日: 2014年01月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外観や形状含めて若者向け。
高速での安定感やアクセルを踏んだときの食い付きがよい。
ハンドル操作もスムーズで操作性十分。
荷台が広いのでキャンプやバーベキューなどの移動時にも便利。
また、燃費が安定して17.18キロ...
投稿日: 2012年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
値段からすれば、非常にコストパフォーマンスが高い車ではないかと思う。
特に、自分は普段から足代わりにハードに乗っているのですが、壊れにくく、いい車だと思います。
【良い点】
・燃費がそこそこいい。
・値段が安い。...
投稿日: 2012年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
半年
【総合評価】
乗る人によりかなり変わる
【良い点】
タイトルの通り4千km程走ってリッター25kmなので、踏み込まなければ燃費はいいです。
しかし、どれほど工夫しても満タン法で30km超...
投稿日: 2016年09月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入して一ヶ月
【総合評価】
かなり良い
【良い点】
使い勝手、燃費共に最高です。
MT車で回し気味に走っていますが、荷物が多くてもカタログ燃費を落としたことはありません。
また、シートのホ...
投稿日: 2016年06月10日
カローラフィールダー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
カローラフィールダー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
110.3
52.1
94.1