トヨタ カローラフィールダー 【購入1年報告 (1.5 X HID エクストラ リミテッド)】のレビューをご紹介

トヨタ カローラフィールダー[2011年10月]

投稿者評価

平均

購入1年報告 (1.5 X HID エクストラ リミテッド) 投稿日:2013年02月03日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.6

【総合評価】
昨年2月に登録し1年経過した自分なりの感想です。
クセや欠点もなく操作を含めた取り回しが良いところが気に入っています。
【良い点】
・モデル末期の特別仕様車だが1.5Xにプラス10万円でこの装備はかなり充実している。
・デザインがいい。2012年に出た新型よりモデルよりこちらのほうが好き。(前方視界や安全装備は現行モデルがよい)

・ハイブリッドには負けるが燃費が良い(市街地:13〜15km/l、高速:16〜19km/l)。
・価格の割には音も静かで内装もそこそこいい。
・ボディイサイズもちょうどよく扱いやすい。
・レビューでつまらないとか安っぽいと言う意見がありますが車格が高いものや求めるものが違う人にはそう感じるのかと思います。(FMC後の発売当初のCVTの制御が良くなかったのは自分も感じました)

【悪い点】

・2000年モデル時よりオプションのバリエーションが減った。
・オプションですらステアリングスイッチが付けられなかった。
・1.5Xには運転席のアシストグリップが無いこと。
・自分の車だけかもしれないが運転席側のドアが振動した時にビビり音がした。(ディーラーに対応してもらい緩衝剤を入れ解決した)

  • 外観5.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格5.0
  • 内装4.0
  • 装備5.0
利用シーン
買物 通勤通学
オススメ
男性向け
特徴
広い 荷室 燃費 静粛性 安定性 小回り 落ち着き
プロフィール画像
東京POI

  • 1投稿
  • 3いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

カローラフィールダー

総合評価

3.9
(348件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.0 3.9 4.0 3.9
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.7 4.0 3.7

おすすめレビュー

安定感がある

  • トヨタ /カローラフィールダー

投稿日: 2013年02月03日

実用性が高く、どんなシーンでもOK!!

  • トヨタ /カローラフィールダー
  • Zエアロツアラー
  • TA-ZZE123G

投稿日: 2012年05月18日

カローラフィールダー

  • トヨタ /カローラフィールダー
  • 1.5X Gエディション
  • DBA-NZE144G

投稿日: 2015年02月05日

長く付き合えそう

  • トヨタ /カローラフィールダー
  • 1.5G エアロツアラー・ダブルバイビー
  • DBA-NZE161G

投稿日: 2015年03月29日

長い期間乗っているが乗り心地が良い

  • トヨタ /カローラフィールダー

投稿日: 2015年03月10日

初代カローラフィルダー

  • トヨタ /カローラフィールダー

投稿日: 2012年04月19日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

色からカローラフィールダーの中古車を探す

カローラフィールダー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

カローラフィールダーの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印