MYページ
【総合評価】
今の軽自動車のトレンドは、すべてこのクルマから始まった? 軽トールワゴンの代表的な車種であり、ベンチマーク的な存在になっているのがワゴンRです。平成25年式からは30km/lという燃費を実現(JC08モード)、またレーダーブレーキサポートやAT誤発進抑制機能など、安全性も大きく向上させました。またシャシーもこのあたりの年式からがっしりして、安っぽいイメージが払拭されたのも印象的です。
【良い点】
走りや操縦性、リヤの居住性、積載性など、とくに秀でたところもありませんが、とくに不満もないのが、ベンチマークたるゆえん。誰が乗っても、どんなシチュエーションで使っても、満足度の高い軽自動車と言えるでしょう。
【悪い点】
居住性や燃費を売りにするライバルたちの台頭で、最近はやや影が薄い存在になっています。とくにセールスポイントがないのが残念ですが、中古車で選んでも損はないでしょう。余裕があれば現行型の「S−エネチャージ」車もオススメですが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 3.9 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.0 | 3.7 |
ワゴンR(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ワゴンR(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
95
40.4
27.1
18.9
21.6
36.9