MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
視界が広く、燃費性能はバケモノ級。
【総合評価】
廉価グレードでは使用されなかったメッキが加わり高級感が増した。リアのテールランプは初代のように下部に配置され、少しだけ視認性に欠ける。
内装はスズキ車に一般に採用されるデザイン。視認性は良く、マイナーチェンジ後に採用された艶消しメッキ素材は良いアクセントとなっている。
走行性能として特筆すべきはその燃費である。暖機後頻繁にアイドリングストップを作動させ、マイルドハイブリッドの機構は街乗り時に最大限発揮される。あくまでもマイルドハイブリッドのためバッテリー容量は大きく無いが、エンジンブレーキをなるべく使うよう意識すると3/4までは意外にすぐチャージされる。モーターアシストにより発進、加速を助け、停止時にはエンジンを停止しバッテリーからの供給が可能。実燃費、一般道にて最高30km/L程。
乗り心地に関して、一般道、高速共に安定しており非常に扱いやすい。段差を乗り越えた際のショックも、一般道と比べても揺れの収まりは早く、揺れも大きくは無い。
一つ走行時の癖として、アイドリングストップからの復帰がもたつく。作動時の音は静かで良いのだが、瞬発力が無いため、アクセルを踏んだ際に急発進する可能性が高い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 3.9 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.0 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4WDにしたものの、夏場はその恩恵を感じることはなく、肝心の冬場はパワー不足に悩まされ、
正直、失敗した感があります。
【良い点】
ワゴンRの4WDターボモデルに11年間乗った後に、本モデルに乗り換え。
乗り心地...
投稿日: 2014年06月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】割り切って使用するのであれば、なんの不自由もありません。
【良い点】軽サイズで、何も考えず使えるクルマ。気負うところは何もなし!
【悪い点】割り切るなら悪いことは何もないです。走行音が大きいとか、加速しないとか、質感...
投稿日: 2011年10月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
週3 快適に移動してます
【総合評価】
★5
【良い点】
使いやすいです
【悪い点】
加速時になる音が少し気になります
投稿日: 2017年04月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良くも悪くも普通です。
【良い点】
エアコン使わずに丁寧に乗れば燃費が良い。普通に使う分には充分な室内空間
【悪い点】
アイドリングストップはブレーキを少し緩めるだけすぐ再スタートしてしまったり、運転していて...
投稿日: 2013年07月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
狭い道や駐車場等、小回りが効くのが何よりです。
【良い点】
それなりに荷物も積めるので日々の買い物やレジャー位で乗れればオーケーという方には絶対お薦めです。
【悪い点】
あくまで軽車両なので大人数で出かけ...
投稿日: 2012年10月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
本日納車です!
【総合評価】
車体が高いので腰痛持ちの私でも大丈夫です!
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2014年12月11日
ワゴンR(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ワゴンR(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
97.5
42
28.3
19
20.9
33.9