スズキ ワゴンR 【高速域でも安定した乗り心地】のレビューをご紹介

スズキ ワゴンR[2023年10月]

投稿者評価

平均

高速域でも安定した乗り心地 投稿日:2025年05月01日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.3

【このクルマの良い点】
視界が広く、燃費性能はバケモノ級。

【総合評価】
廉価グレードでは使用されなかったメッキが加わり高級感が増した。リアのテールランプは初代のように下部に配置され、少しだけ視認性に欠ける。
内装はスズキ車に一般に採用されるデザイン。視認性は良く、マイナーチェンジ後に採用された艶消しメッキ素材は良いアクセントとなっている。
走行性能として特筆すべきはその燃費である。暖機後頻繁にアイドリングストップを作動させ、マイルドハイブリッドの機構は街乗り時に最大限発揮される。あくまでもマイルドハイブリッドのためバッテリー容量は大きく無いが、エンジンブレーキをなるべく使うよう意識すると3/4までは意外にすぐチャージされる。モーターアシストにより発進、加速を助け、停止時にはエンジンを停止しバッテリーからの供給が可能。実燃費、一般道にて最高30km/L程。
乗り心地に関して、一般道、高速共に安定しており非常に扱いやすい。段差を乗り越えた際のショックも、一般道と比べても揺れの収まりは早く、揺れも大きくは無い。
一つ走行時の癖として、アイドリングストップからの復帰がもたつく。作動時の音は静かで良いのだが、瞬発力が無いため、アクセルを踏んだ際に急発進する可能性が高い。

  • 外観4.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格5.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
ドライブ
オススメ
女性向け 若者
特徴
視界 安全装備 荷室 乗降 安定性 加速 燃費 広い
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ワゴンR

総合評価

3.9
(1080件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.0 3.8 3.9 4.1
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.8 4.0 3.7

おすすめレビュー

4WDにノンターボはきつい

  • スズキ /ワゴンR
  • FXリミテッド
  • DBA-MH23S

投稿日: 2014年06月05日

道具としてのクルマなら最高です。

  • スズキ /ワゴンR
  • コラムFX
  • E-CV51S

投稿日: 2011年10月26日

使いやすい

  • スズキ /ワゴンR

投稿日: 2017年04月20日

エネチャージ、アイドリングストップは必要?

  • スズキ /ワゴンR

投稿日: 2013年07月18日

新型

  • スズキ /ワゴンR

投稿日: 2012年10月03日

買いました

  • スズキ /ワゴンR
  • FX

投稿日: 2014年12月11日

スズキの人気車種のクルマレビューを探す

ワゴンRの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印