スズキ スペーシア 【クルーズコントロールで楽に運転】のレビューをご紹介

スズキ スペーシア[2015年08月]

投稿者評価

平均

クルーズコントロールで楽に運転 投稿日:2016年04月30日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.9

【所有期間または運転回数】
3000キロ程度

【総合評価】
軽自動車の進化を感じる。モーターアシストを上手く利用できると走りに余裕を感じる。登り坂では、アシストされた感を感じられる。アシストがある時とない時で差を感じる分、違和感を感じるタイミングが生じる(アシストが切れると重いと感じる)。クルーズコントロールで長距離にも余裕が生まれた。室内の空間も大きく、走りも並の小型車以上、燃費もほぼ期待通りなので楽しく運転ができる。

【良い点】
ターボは、クルーズコントロール付き。ハンドルにオーディオコントロール付き。パドルシフトによるギヤチェンジによりエンジンブレーキもマニュアル様に効く。燃費も郊外走行で20キロ超。近距離市街で15ー17キロ。高低差1000米長距離400キロ周回ドライブで20キロ超。
走りもモーターアシストのお陰でスタートや登り坂に気後れすることが無い。
広い室内居住スペース。小物を整理しやすい。

【悪い点】
ターボ、4輪駆動、デュアルブレーキアシスト、アラウンドビューカメラ付ナビグレードになると高価ー200超
タイヤー路面ノイズがやや大きい(静かなエンジンに対して気になる程度)
100キロクルーズコントロール走行で燃費16キロと運転は楽だが燃費が伸び悩む 。

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格4.0
  • 内装5.0
  • 装備5.0
利用シーン
買物 通勤通学
オススメ
ファミリー 女性向け 走り好き
特徴
広い 燃費 安全装備 視界 操作性 小回り
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

スペーシア

総合評価

4.3
(115件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.2 4.2 4.3 4.1
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.2 4.5 4.2

おすすめレビュー

コンパクトカーなのに、広々とした空間で快適な移動空間を提供

  • スズキ /スペーシア
  • ハイブリッドX
  • 5AA-MK53S

投稿日: 2023年04月27日

室内が広く乗り降りが楽で燃費が良い車です。

  • スズキ /スペーシア

投稿日: 2024年04月30日

車内の心地よさだけでなく走行の力強さを兼ね備えた軽自動車

  • スズキ /スペーシア
  • ハイブリッドX
  • 5AA-MK53S

投稿日: 2023年08月29日

スズキの人気車種のクルマレビューを探す

スペーシアの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印