MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
半年、毎日。
【総合評価】
コンパクトカーで、今必要な車。お手本車。
4人が乗っても充分に広い室内。コンパクトカーには、マイルドハイブリッドがベスト。車重の軽さや加速、カタログにない所が乗れば見えてきて、よく考えられている素晴らしい車。
【良い点】
全部。運転しやすいし、かっこいい、安全装備、燃費も考慮していてスズキ開発人が乗る人のことを考えている車だと思う。横幅も考えられていて、狭い路地には最高。でかくて室内狭い車はついてこれない。ファーストカーやセカンドカー、サードカーにも使える。他社の軽自動車は、捨て身でなんやかんや無駄な装備つけて車重1トン、ターボでも遅いし燃費も悪い。見てて可哀想。それでソリオより値段高かったりして?ソリオの値段で外国車買うとしたら、超ショボい車しか買えない。凄いぞ日本車。他社のカラーバリエーションやカスタマイズの種類の多さでなにがなんだかわからん状態。数打ちゃ当たる考えだが、カラーやカスタマイズは行き着くところは同じ。同じような車か街中にあふれる。あふれない車の開発は無駄。アメ車の下品に匹敵する下品車がたくさんあふれる? その点、ソリオは初めから上品でかっこいいデザインだからいじる必要なし。このスタイルなら何色を買ってもリセールバリューはいいと思うがやはり黒かな。
いじっても、タイヤのインチアップくらい、車高下げてツライチにすればいいが、それはデモカーを買えばいい。コンパクトカーはスズキソリオマイルドハイブリッドがいいお手本。他社の方々、世の中に必要な車を出そうよ。
【悪い点】
フットレストが小さい。タイヤの偏平率が60なのはいいのだが、買い換える場合、サイズにあうメーカーが
極端に少ない。ダンロップのル・マン、スポンジタイヤ出してください、ダンロップさん。フルハイブリッドは必要なし、燃費変わらず、値段が高い。
スズキ開発人、今後の売れる車はたいへんだが、今、世の中に必要な車を出してください。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 3.9 | 3.9 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.0 | 4.0 |
ソリオバンディット(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ソリオバンディット(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
204.2
106.6
51.6