MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
1400ターボ試乗して、一番はスムーズ。運転が楽しく、運転しやすい。1600も以前に試乗しましたが普通で、1400ターボに軍配があがる。エンジンもGOODで軽快。
レギャラー使用でもパワーは充分。内装も赤、赤、赤で速さをそそる。SUVのおしゃれ車の2駆しか売れない現状は寂しい限りだか、スズキには拍手を送りたいが。エスクードも好き好きだが、いい車は間違いないと思う。世界にエスクード、ジムニーあり。
【良い点】
かっこいい4駆。
ジムニーの血が流れていて、FFの4駆ながら軽く素晴らしい。
【悪い点】
知人が、ヴェゼルがありふれているから、デビュー前のC−HRハイブリッドならでまわらないと思い買ったが今じゃ溢れすぎてつまらないらしい。エスクードが超、気になるみたいで残念がっていた。スズキの押しは低いけど海外では人気車。日本人には、ん、ん、本格のSUVはエスクードだが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.2 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.2 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目は今風のSUVと言う感じです。個人的にはもう少しカクカクしたデザインの方がいいかな。
【良い点】
それほど大きくないので普段使いもOK。しかも存在感もあるので良いと思います。
【悪い点】
燃費がやはり気...
投稿日: 2011年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まあ普通でw
【良い点】
チャらくないところがいい感じ
【悪い点】
よくも悪くも無難にまとまっちゃったかも。
昔のカクカクの時代が懐かしい
投稿日: 2012年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
可
【良い点】
V6 エンジンのフィーリングは良い
【悪い点】
細かい点で設計に配慮が足りない
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
エスクードの1400ターボの走りはさすがスズキという感想。車重軽い4駆、軽快。エクステリアデザインもいい形状でバランスいい。
ダウンサイジングターボが流行るなかスズキの1400ター...
投稿日: 2018年09月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りに安定感があって、オフロードで安心して運転できます。オンロードでもキビキビ走るので便利な車です。
【良い点】
標準装備が充実していて満足度が高いです。
【悪い点】
小物の収納が少ないです。
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗。
【総合評価】
マイナーチェンジ前のフロントグリルは最高におしゃれ。1400ターボで軽快なSUV。赤黒は超かっこいい、あまりに数が少なくマニアックですが中身はコストパフォーマンスの塊。スタイルや内...
投稿日: 2019年09月21日
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
210.7
95.3
123.3
149.5