MYページ
【総合評価】
8代目となるアルトは2014年12月にフルモデルチェンジ。オーソドックスな2ボックスでありながら目力を感じさせるフロントマスク、後方に向かって跳ね上がったベルトライン、横長のリヤコンビランプなどでライバルとは違った個性を印象づけている。また、Xはグレーのバックドアをボディカラーに応じて設定。ツートーン車はアルミホイールもガンメタでコーディネートされるといったこだわりも見せる。新開発のプラットフォームの採用、徹底したボディの軽量化により、最上級グレードのXでも車重は650?と軽いのも見逃せない。
【良い点】
軽量なボディのおかげでNAエンジンでも走りは軽快。ワイドな変速比をもたらす副変速機付きCVTは走行中のエンジン回転数を低く抑えることができ、抜群の経済性が得られる。高速&一般道ともにリッターあたり20キロを超える超燃費が得られるのも軽量化とエンジンのさらなる改良のおかげだ。
【悪い点】
低価格が魅力ということもあるが、全体の質感をさらに高めてもらいたい。ドアハンドルもしっかりと握るグリップタイプのほうが安全性の面でも有利だ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.8 | 3.7 | 3.6 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.5 | 4.3 | 3.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
47万円で登場した初代から数えて35年/8代目。2014年12月に登場した現行アルトは、まさに“ベーシックカーとしてのアルトを再定義”した仕上りが注目だ。斬新なスタイル、従来比−60kgの軽量化設計、横滑り防止機能(ESP...
投稿日: 2016年02月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
前のアルトよりも経済性が上がっているということで、普段乗り回すには最適化と思います。
【良い点】
・燃費がいい
・車体が軽く取り回しがいい
【悪い点】
高速走行に向かな...
投稿日: 2017年01月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トータルで100万しない軽四で考えると、良い評価をだしてもよいと思います。
【良い点】
とにかくお金の掛からない車で考えると合格点です。
【悪い点】
なぜだか、分からないのですが、フロントガラスがすぐ曇る...
投稿日: 2013年04月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あきないデザインで燃費もよく、地味に乗るには最高。
【良い点】
燃費がよい。小回りがきく。後部座席も窮屈感なし。
【悪い点】
あえていうなら、加速がよくない。
投稿日: 2013年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いまさらですが、軽では一番安心して乗れる車です。
【良い点】
軽ながら、高速でも安定した走行です。外観も内装も必要充分でコストパフフォーマンス、バッチリです。
【悪い点】
天井の内装がややもろいのが難点です。...
投稿日: 2011年12月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
燃費の経済性が優れています。居住性や操作性、安全装備等すべてを求める方にはお勧めしません。かっこよさが大切な方にも向かないかな。
経済的に,マイカーのある便利な生活を実現してくれる賢い車です。
投稿日: 2012年04月18日
アルト(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アルト(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
38.6
24.8
16.4
34.8
-
19.8
108.1
51.4
28.1
20.3
32.9
37.9
-