MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
デザインが洗練されている。歴代インプレッサでは一番好み。
車を真正面(真後ろ)から見たときの縦横比的にもマル。
プレスラインのメリハリが効いている。
デザイン要素に直線・並行が取り入れられていて安定感があると思う。
(ヘッドライトやテールランプ、フロントグリル・ロアグリル、フォグランプカバー辺りに。)
(曲線や三角には動きを、直線や四角には落ち着きを感じるので。)
【総合評価】
GP7(2.0NA)、アプライドBを9年落ちで購入。
その後約1年で1万7千キロ走行。当初より走りには不満があり、今も同様に感じている。
・トルク不足。アクセルオンから一呼吸以上の間をおいて加速する感じ。
・走行中に少し踏み込んだときも若干の遅れを感じる。
・低速時(概ね30km/h以下)にゴツゴツと突き上げる感じがある。
・更に低速ではクッ、クッというギクシャク感があり、肩が左右に揺さぶられるような挙動を感じる。
・アクセルオフ時、1,300回転前後でエンジンブレーキが強く効く。急にスピードが落ちる。
・燃費は悪い。満タン法で冬場8.5km/l、夏場9.5〜10km/l程度。
「Sモード」でトルクが出てやっと普通に乗れる。市街地では常にSモードにしておくとストレスが少ないと思う。
高速度走行・直進安定性は抜群。
最近、初代レヴォーグ(VM4、1.6ターボ、2018年モデル)、現行インプレッサスポーツ(GT3、1.6NA、2017年モデル)に乗る機会があったが、いずれもアクセルオンにクイックに反応し気持ちよく加速した。
自分のGP7とは全く別物の走りを体験した。排気量じゃないんだなぁ、と。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.5 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.9 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
【エクステリア】 好みですが、最近流行りの下品な無駄にでかいグリルでなく、とてもスマートで特にC型までのデザインは素晴らしいと個人的に思います。
【インテリア】 地味ですが特に不満もなくまとまってると思います。...
投稿日: 2024年09月18日
インプレッサスポーツ(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インプレッサスポーツ(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
129.3
61.2