MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
おすすめ
【良い点】
特に高速道路では安定感がある。
安心して運転できる。
スピードがのびる
【悪い点】
燃費が悪い
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.5 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.3 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3,000回転オーバーからのターボの加速はストレスを感じません。BOX ERエンジンならではの、エギゾースト音はしびれます。
【良い点】
室内居住空間+走行性能の良いとこどり。スポーツ、アウトドアシーン には最...
投稿日: 2011年10月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スバルの車は初めてでしたが、買ってよかったと思えています。(前車アコード)
【良い点】
よくまとまっていると思う。乗り心地も安定していて疲れにくいです。エンジンもよく回ってくれてコスパ的に素晴らしいと思いますね。
...
投稿日: 2012年05月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
オールマイティに快適ドライブが楽しめる
【良い点】
スバルお家芸の4WDは乗らないと良さが分からないでしょう。
手元で切り替えができるのもうれしいですが、癖のないカーブを描きます。
LSDも性能がいいんですね。
...
投稿日: 2013年12月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】スバルも年々、マイルドというか多くの人に受け入れられるような車造り方向になっているようで、寂しさもありますが、でも存続のためには致し方ない正しい方向だと思います。しかも、あってしかるべき車種には、マニュアル車も、ターボ車も残そう...
投稿日: 2012年07月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】かっこいい カーナビがついている とでも広い
【悪い点】
燃費が悪い 車体がでかい
投稿日: 2012年01月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初めて乗った時の印象は「違う車になった」と思った。
先代のフォレスターからの乗り継ぎで購入したが、先代と比べると非常に
おとなしくなっており、また、SIドライブを「S#」にすると、DIT
特有の力強い加速を体感すること...
投稿日: 2012年12月04日
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
495.2
266.3
122.8
68.2
119.4
89.7