MYページ
【総合評価】
308のハッチバック版。広がっているのは荷室だけと思いきや、後席も足元が拡大していますね。前後席間距離はハッチバックに対して約4cm伸びていて、後席に人を乗せることが多いファミリーユースならあえてワゴンという選択も大アリです。ハッチバックよりも重いボディですが、動力性能は不満なし。1.2Lターボエンジンでしっかり走ってくれます。
【良い点】
広いラゲッジスペースと広い後席。それから軽快なハンドリング。新車が「高い」と感じたら、走行距離の少ない中古車を探すのも手かも。
【悪い点】
タッチパネルによる空調の操作性がイマイチなのと、注意深く聞けば軽自動車っぽい音がするエンジン音。高い位置のメーターと小径ステアリングの組み合わせは、好みが別れるようです。僕は気になりませんでしたが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.3 | 4.4 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】購入後一年、走行距離六千キロ
【総合評価】身体に馴染む操作性は抜群。今まで乗った車の中では最も感性に合う車と言えます。エンジンに関するスペック値には不安はないどころか、その数字そのものを体感できる絶妙なフ...
投稿日: 2016年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
一般道でも高速でも走りに安定感・安心感があり、その点だけでも損はしない車。
【良い点】
走る・曲がる・止まる、がドライバーの操作感覚と=で、運転するのが楽しい。
購入後、1年以上経過しているが何のトラブルもない。
...
投稿日: 2012年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2ヶ月
【総合評価】
80点
【良い点】
ボディーのデザインがかっこいい。街で同じ車にほとんど会わない。
【悪い点】
燃費(10Km/L)がやや悪い、回転半径が大きく、Uターンしづらい。...
投稿日: 2017年06月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ゴルフと迷いましたがスタイリングで決めました。
【良い点】
フロントマスク。ワイドな車幅。価格。
【悪い点】
燃費ですが6ATなので307よりは改善されています。ハイオク指定ですが。
投稿日: 2012年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
約2か月前に購入しました.週2回くらいの買い物や休日のドライブに使用しています.
【このクルマの良い点】
低速域からそこそこ太いトルクがあり,合流等であわてることはありません.また,270馬力もあるため日本の公...
投稿日: 2020年05月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
9月5日に頭金を払って10月1日に納品されました。
まだ納車初日なので1回しか運転していないです(汗
【総合評価】
100点中90点
【良い点】
カッコイイ。
マグネティッ...
投稿日: 2018年10月01日
308(プジョー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
308(プジョー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
348.4
111.6
70.4