MYページ
【総合評価】
308のハッチバック版。広がっているのは荷室だけと思いきや、後席も足元が拡大していますね。前後席間距離はハッチバックに対して約4cm伸びていて、後席に人を乗せることが多いファミリーユースならあえてワゴンという選択も大アリです。ハッチバックよりも重いボディですが、動力性能は不満なし。1.2Lターボエンジンでしっかり走ってくれます。
【良い点】
広いラゲッジスペースと広い後席。それから軽快なハンドリング。新車が「高い」と感じたら、走行距離の少ない中古車を探すのも手かも。
【悪い点】
タッチパネルによる空調の操作性がイマイチなのと、注意深く聞けば軽自動車っぽい音がするエンジン音。高い位置のメーターと小径ステアリングの組み合わせは、好みが別れるようです。僕は気になりませんでしたが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.6 | 4.3 | 4.4 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.4 | 3.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
オシャレで洗練されつつ、まとまりよく普段の足使いとしても最適
【良い点】
プジョーならではの足回りとハンドリングの良さ
【悪い点】
少しだけ走り寄りなので、若干突き上げ感がキツい…
投稿日: 2013年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても乗り心地が良いクルマです!長時間座っていても疲れにくいシートなので遠出もあまり苦にならない。
車内も広々としているので、ファミリーカーにも◎
【良い点】
長時間座っていても疲れにくいです。遮音性にも優れていて...
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2ヶ月
【総合評価】
80点
【良い点】
ボディーのデザインがかっこいい。街で同じ車にほとんど会わない。
【悪い点】
燃費(10Km/L)がやや悪い、回転半径が大きく、Uターンしづらい。...
投稿日: 2017年06月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入後未使用
【総合評価】
スタイルが何しろツボにはまった。
【良い点】
スタイル及び定員が気に入っています。ガラスルーフで気持ちよさそう
【悪い点】
ハイオクガソリン仕様が面倒です...
投稿日: 2020年05月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BMW320iからの乗り換えで購入。家族構成は3人(私、妻、子供1人)。家族が増える予定も有り、7人乗りまたは8人乗りで検討した結果、「308SW Premiumレザーパッケージ」のお世話になることになりました。価格もお手頃...
投稿日: 2012年10月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】購入後一年、走行距離六千キロ
【総合評価】身体に馴染む操作性は抜群。今まで乗った車の中では最も感性に合う車と言えます。エンジンに関するスペック値には不安はないどころか、その数字そのものを体感できる絶妙なフ...
投稿日: 2016年09月03日
308(プジョー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
308(プジョー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
342.5
108.5
71.6