MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
購入後11か月、走行距離1万5千kmで再レビューし、投稿の終わりとしたい。
【総合評価】
スタイルは抜群(私の好み)。走行性、燃費などはほぼ満足できるものであったが、走行中および、停車中のこもり音や、うなり音など、微細なノイズに悩まされ続けた11か月であった。
【良い点】
サイドビューは満点。時速60〜で舗装路をゆったり走る時、満足度が最大化する車。燃費も悪くない。
【悪い点】
極低速での発進、停止時のウィーン音。購入半年後以降、エンジン補機(と思われる)からのモワーン音、スタッドレスタイヤに交換後、特定速度(時速45〜55km)で発生中のハブベアリング故障ばりのロードノイズなど、このクラスに似つかわしくない静粛性。DIYでの改善は難しいようだ。トヨタを乗り継いできた経験から、購入選択に関しては、いくらかの後悔もある。
最近の日産はプロパイロット、電気自動車の販売など、話題性があるし、ティアナ(アルティマ)は北米や、中国、ロシアで大人気と聞くが、車の基本機能を改善しない限り、同セグメントのトヨタやホンダ車との車質の差異はやがて隠せなくなるだろう。辛口になったが、日産の奮起を期待したい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.0 | 4.3 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.3 | 3.2 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】総合的にまとまってます。
【良い点】インテリアとシートの肌触りが良い。走る車ではないけど、高速走行でもストレスは感じない。
【悪い点】マイナー車のため、パーツ類が少ない。
投稿日: 2012年05月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スポーティなセダンが増えている中、あえて足回りも柔らかく乗り心地重視の「ゆったりセダン」。セダンって本来こうあるべきなのでは、と思えてきます。
【良い点】
同じ車をあまり見かけないこと。人と違うものが好きな人にお薦め...
投稿日: 2014年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
旦那が中古で買い早4年。初めからエアコンの温度を下げるボタンをおしても温度が下がらなかった。
それ以外にも買った一年後にセンサーが壊れたり、よく修理に出しました。
【良い点】
乗り心地が良い。長時間座っていても疲れ...
投稿日: 2013年07月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ゆったり運転出来る車
【良い点】
全体的に走りに余裕がある。価格の割には高級感がある
【悪い点】
燃費が少し・・・?
投稿日: 2012年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
概ね満足できています。ローダウン、インチアップで本来の乗り心地は不明ですが、JMであれば装備も必要十分。ただし外観はノーマルだとおとなしすぎます。
【良い点】
フルエアロ、ローダウン、インチアップでガラリと雰囲気が変...
投稿日: 2012年01月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日
【総合評価】
普段の通勤から遠出のドライブまで快適に走れます。
【良い点】
上質さが感じられる内装の仕上がり。
静かで遮音性もいいです。
【悪い点】
普通のガソリン車なので燃費は...
投稿日: 2014年12月30日
ティアナ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ティアナ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
85.4
43.3
37.2