日産 ラシーン 【ドラえもんの弁当箱】のレビューをご紹介

日産 ラシーン[1998年04月]

投稿者評価

平均

ドラえもんの弁当箱 投稿日:2011年12月22日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.1

【総合評価】
コンセプトとしては面白い車だと思います。弁当箱と揶揄されるボディも好みの問題でしかなく、ひどい破綻はないと思います。

【良い点】
当時としては種類が少ない小型乗用の4駆で、ウインタースポーツや寒冷地帯の日常車として便利だろうと思います。1500はアンダーパワーと言われますが1800なら日常に不足はないと思います。

【悪い点】
良くも悪くもフルタイム4駆なので、燃費は不利。車重もそれなりにありますので特にATの燃費は芳しくないようです。ただ、ちまたで言われているほどではなく7〜8km程度は充分走ります。ATフリュードの選択が大事。

特徴としてワイルドを上げましたが、日常4駆の範疇であり、最低地上高も低く、さほどのクロカン要素はありません。タイヤ径を若干大きくして車高を稼ごうとすると、あっさりフェンダーやサスに接触します。せめてもう少し地上高があれば・・

樹脂性のガソリンタンクは最悪。軽量化目的だろうとは思いますが、10年程度で亀裂ができるようです。我が家の車も何だかガソリン臭い。
しかも、サスメンバーとボディの間に挟まっているので交換も大変。
タイヤハウスもありトランク部分が狭いです。エンジンルームはスカスカですから、もうちょっと何とかできなかったのかなと思います。

  • 外観4.0
  • 乗り心地3.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性2.0
  • 価格3.0
  • 内装3.0
  • 装備3.0
利用シーン
買物 レジャー
オススメ
若者
特徴
ワイルド
プロフィール画像
gato

  • 1投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ラシーン

総合評価

3.7
(46件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.7 3.6 3.7 3.7
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.2 2.9 3.5

おすすめレビュー

低重心の安定した4WD

  • 日産 /ラシーン

投稿日: 2023年08月26日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

オプションからラシーンの中古車を探す

ラシーン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

色からラシーンの中古車を探す

ラシーン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

ラシーンの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印