MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
維持費以外ほぼ満足です。
【良い点】
丸目4灯のフロントマスクにロングノーズ&ショートデッキのカッコいい外観。
低回転から過給が始まるトルクフルなターボエンジン。
フワフワ感もなく突き上げも少ないやや硬めの乗り心地。
車外で聞くエンジン音はかなりうるさいが、室内では結構静かなので遮音性が良いと思う。
【悪い点】
エンジン音がうるさいので、深夜や早朝に出かける時にはすごく気を使う。
朝イチなどミッションオイルが冷えている時は1速から2速への変速ショックが大きい。温まっても軽くショックがある。
ボンネットが長いので見通しの悪い交差点では怖い。
ドアミラー開閉不良の持病がある。
ハイオクがぶ飲みで税金と任意保険も高いので維持費が掛かる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.1 | 4.4 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 2.6 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入後初めての運転です
【総合評価】
大満足
【良い点】
歴史あるセドリックシリーズの集大成である最終型に恥じない高級感あふれる乗り心地でした
【悪い点】
今のところはないです
投稿日: 2020年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
昭和のくるま
【このクルマの良い点】
昭和のくるまでいつまでもにセドリック登場で高級感は変わらないデキ。装備はやはり素晴らしい作品車。デザインもシンプルですがオーラはあり。やはり名機のL20は味あるエンジン...
投稿日: 2021年08月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
230、330、430と日産のL型エンジン全盛期。昭和のクルマといつまでもに230登場は超かっこいい存在。走る姿が絵になる。排気量で3ナンバーでもボディサイズは5ナンバー枠でも堂々としついて時代に関係なくきまってい...
投稿日: 2021年10月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
1年半。大小さまざまな不具合と故障を乗り越え、労わりながらも遠慮することなく、通勤から買い出しや遠出までガンガン普段使いしています。
【このクルマの良い点】
【外観】直角に限らずスラントも多用した多面体のシ...
投稿日: 2021年08月04日
セドリック(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
セドリック(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
75.6
111.4
128.4